ご覧いただきありがとうございます! こちらは、「ハードル低く英語を勉強してみよう」、そんな会です。 現在49名のメンバーです!😊 (9/16)公式インスタ開設しました! チェックしてみてください!🌸 https://www.instagram.com/yuruyuruenglish/ 【直近の開催予定】 ・9/16 「ゆるゆる英語学習🖋」 https://www.kokuchpro.com/event/9bb3d395167c669fb84ced6720bec21b/ ・9/20 「ゆるゆる英会話🦉 #003」 https://www.kokuchpro.com/event/6bbb6eca52b5d132c003f40ab1853483/ ________________________________________ 近年、英語学習の環境は大きく進展しました。 インターネット上には様々な学習ツールが増え、また外国人とオンラインで会話することも簡単になりました。 Meetupなど、英会話や国際交流の機会も増えています。 これらの環境は、英語学習者にとって確実に追い風ですが、まだまだ弱点があると思っています。 それは、「初心者へのハードルの高さ」「モチベーションの維持」です。 英会話や国際交流の会には、ネイティブから初心者まで様々なレベルの参加者が入り乱れます。 そして基本的には「会話の場」であって「学習の場」の側面は少ないため、会話を遮って意味を聞くことに抵抗感を抱く方も多いのではないでしょうか。 そのため特に初心者には、「会話でわからなかったことがわからないまま」という現象が頻繁に起きます。 「わからないことを気軽に聞ける」、そんな場があったら良いなと思っていました。 また、「ツールや機会の増加」は、「モチベーションの向上」には直接繋がりません。 これらをうまく活用できるかどうかは、学習者本人に委ねられています。 「色々あるみたいだけど、どんな勉強がいいの?」 「何から手をつければ良いのかわからない」 そこで悩まれる方も多いのではないでしょうか。 「学習の悩みを解決してモチベーションに繋がる」、そんな場が欲しいなと思っていました。 ________________________________________ 上記の想いから、この会を設立しました。 長々と書きましたが、とにかく「ゆるゆる」を大切にやっていきます。 下記の様なことをテーマにやってみようと思っていますが、予定は未定です。皆さんのモチベーションに繋がることをやります。 ・リスニングってどうやって上がるん? ・発音って大事なん? ・TOEICってどんな感じ? ・スピーキングって勉強できるの? ・トピックトークをしてみよう ・留学ってした方がいいの? 形式: オンライン (Jitsi Meet) 料金: 無料です! 日時: 平日夜 (20-21) 時間: 1時間 参加者: 制限はしませんが上級者の方には物足りない可能性大です! 禁止: 宗教・ビジネス等の勧誘行為 以上、長文読んでいただきありがとうございました。 少しでも気になったら気軽にポチってください! こちらからグループにご参加いただけます😊 【Meetup】 https://meetu.ps/c/50208/WQv0j/d 【こくちーず】 https://www.kokuchpro.com/group/yuruyurueigo/ ________________________________________ 「国際交流イベントを最大限活用する方法(英語学習)」 https://note.com/imkenglish/n/n99fa8171db16 「とにかく勉強が嫌いな、英語学習サポーターの話」 https://note.com/imkenglish/n/n2a3332b6aea9 ________________________________________ 主催者情報 名前: Kentaro 年齢: アラサー 職業: 企業の研究職 英語: TOEIC 950点 学習: 完全独学、語学学校・留学経験無し https://note.com/imkenglish
[現在49名]オンライン - ゆるゆる英語学習コ... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。