学校の英語学習カリキュラム大きく変わりました 中学生の保護者の間でこんなお悩みが増えています。 ・小学校で習った英単語を書くことができない・・・ →中学生になると600~700単語が書ける前提で授業が始まるため、直ぐにつまずきます。 ・小学校で学習したフレーズを「文法として」理解できていない・・・ →小学校で過去形がアクティビティとして登場するのみで「動詞の過去形」は習いません ・中学英語で文法指導の早期化や内容の圧縮が目立つ・・・ →今まで高校文法で習う代表格だった、文法単元を中学生で学習することになりました。 これらの単元は、「不定詞」「現在完了」「接続詞(条件節)」といった 今までの中学文法でも難易度が高い単元を、もう一段階深めた内容になります。 上記を解決する策として、大学受験レベルの 英検2級を早期に目指すことをおすすめいたします 英検など勉強の目標を持つことは大切なことなのですが それ以上に大阪府立高校を目指す生徒にはメリットがあります。 大阪府の公立高校入試においては、英検の2級が取れていれば なんと90点満点のうち80%である72点が保証されます。 1準級を持っていれば、100%である90点満点が保証されます。 詳しくお伝えすると、高校入試問題、C問題(一番難しい問題)を受験した生徒のうち 英検2級以上で、英語の点数が80%以上取れたのは15%程度しかいませんでした。 英検取得がいかに高校入試を有利にできるかを示した結果でしょう。 全国の私立高校でも、学校によって違いがありますが、ほとんどの学校で 上記のような制度や加点制度があります。 他の英語教室との違いは中学3年生の1学期までに2級の取得を目指す 英検2級取得特化型になります。 1次試験対策中心の学習塾や2次試験対策中心の英会話教室との違いがここにあります。 当コースでは1次試験も2次試験も両方対策ができます。 大学受験の、全国で実施される共通テスト(英語)についてですが 英検を含めた民間資格が導入される予定です。 しかも、私立大学などでは英検を取得することで、英語の試験が免除になったり、得点換算されたり、加点されるなどかなり受験が有利になります。 英検2級を取得して高校大学受験の武器にしましょう! 個別学習塾 育脳寺子屋 天六校 https://106robot.co.jp/
中学受験・高校受験・大学受験と英検を取得している... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。