本社住所 中央区銀座 業界 専門商社 従業員数 225名 設立年月 1959年 6月 会社概要 ◇「商社機能」を軸に、「メーカー機能」「システム開発機能」「サービス機能」の4本柱をもとに、 電気・機械・流体等の制御及び燃焼装置・各種測定器、 測定装置、ポンプなどの輸入販売を行っている点が特徴です。 具体的には、ポンプ・計測機器・センサー・ファスナーをはじめ、産業用機器、 分析装置、精密測定機器、理化学分析装置等の輸出入を行っています。 ◇販売先は、自動車、鉄鋼、石油化学、食品、医薬品等の大手メーカーや官庁関係や大学の研究施設等、多岐に亘っています。 ◇競合企業が入り込めない部分まで密に顧客と連携し、様々なニーズに対応しているのが当社の強みです。 また、約30名のエンジニアのノウハウをつぎ込み、メンテナンスや企業からの注文に対する対応が的確な点も好評を博し、企業から厚い信頼を得ています。 海外営業部では、国内主要メ−カー製品を 海外主要顧客(製鉄・石油・石油化学・肥料・電力等)に対し 輸出販売しています。又、第3国品の仲介貿易取引もあります。 ■ビジネスの成長に対応するためにSAP Business Oneを導入 事業概要 ①電気工事工作精密機械機具 各種プラント・運搬車輛類の輸入販売及び設計施工 ②分析測定記録用システム機器及びポンプ類のリース業務 ③日用品雑貨飲食料ならびに原材料の輸出入販売 ④酒類の輸出入販売 ⑤装身具の輸入販売 ⑥前号に付帯する一切の業務 募集概要 職種 営業 / ルートセールス・代理店営業 年収 300〜550万円 勤務地 勤務地1 : 大阪府 大阪府大阪市北区曽根崎新地 (備考) 大阪支店 仕事内容 ◇自動車・化学などのプラントやセンサー・計測機器の営業を行って頂きます。 仕事内容 具体的には、一般産業機械などの自動化設備ラインをはじめ、 多様化するニーズに最も適した提案をして頂きます。 なお、単品での受注のみならず、装置・システムなどプラントをお任せすることもあります。 ※各種ポンプ・油空圧機器・計測機器をはじめ、幅広い業界の生産分野にジャストフィットするコンポーネント製品を幅広く扱ってい ます。 ※取引先は鉄鋼、自動車をはじめ食品から宇宙開発まで幅広い業界の一流メーカーです。 【営業エリア】 大阪府、兵庫県、和歌山県、奈良県、四国 【入社後の流れ】 まずは商品知識を身につけるため、長い付き合いの既存企業を担当し、先輩と同行しながら製品の特徴や強みを覚えていきます。 一通り商品を覚えたら、新規開拓もお任せしますが、割合としてはそこまで多くはありません。 メインは海外製品(ヨーロッパやアメリカ)となるため、製品の良さもアピールしながら、国内の競合メーカーとの違いを把握し、お客様の要望にあわせて提案していきます。 取扱製品数が多いため、常に勉強しながらお客様と向き合っていただく営業となります。 【配属先の環境】 営業社員の平均年齢:40代中盤 新卒採用はあまり行っていないため、中途採用は20代〜30代の若手の採用が中心ですが、65歳の定年後の再雇用も行っているため、 平均年齢は40代中盤となります。 各支店の支店長はほぼ50代となります。 活躍できる経験 ポンプ、計測器、油圧機器、ヒーター、センサー等の商材営業経験者なら尚可 必須要件 ・メーカー、または商社で法人営業経験(産業機械に親和性のある業界)(2年) ・工業製品の取り扱い経験 ※工業系知識(機械、電気関連)保有者 ・英語力(TOEIC600点以上-目安)のある方 ・普通自動車免許(AT限定可) 募集要項 雇用形態 契約社員 勤務時間 所定時間 09:00 〜 17:00(休憩時間60分) 時短勤務 不可 選考 書類選考,一次面接,二次面接,最終面接 仕事環境 試用期間 あり 試用期間詳細 6ヶ月(原則として、賞与の支給無し。) 【年収】 320万〜550万円程度(年齢および能力経験に応じて決定) ※正社員登用時 待遇 ※参考/大学新卒初任給:202,000円 【給与形態】 月給制 ∕ 昇給サイクル:年一回 ※試用期間あり:6ヶ月 【諸手当】 通勤手当(150,000円/月まで)、家族手当(配偶者:15,000円/月、子供14,000円〜29,000円/人・月)、 保育手当(25,000円/人・月)、食事手当(5,000円)等 ※賞与:昨年度実績3.6ヶ月(営業職):好業績の場合、決算特別賞与の支給あり。(2016年度実績あり)/契約社員の期間は支給対象外 【雇用形態】 「契約社員」 ※「正社員」登用を前提とする。 ★原則として、6ヶ月の試用期間後に正社員へ登用の予定。 ※実績として、98%の方が6か月後に正社員となっています。 休日・休暇 年間休日々数:126日(2016年度実績) ∕ 完全週休二日(土日) 年末年始休暇(12月29日〜1月5日)、夏季休暇(土日祝日含め、連続6日) 年次有給休暇(初年度:1〜10日※入社月による∕Max:20日) 福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金・基金
《大阪勤務》正社員雇用ありプラントやセンサー・計... 大阪 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。