造形物製作業務の支援員 雇用形態:正社員 2025年1月開所の 就労継続支援B型事業所です! 利用者様の日々の活動や 就労を支える生活支援員として ご活躍いただける方を募集しています。 「仕事内容」 障がいをお持ちの方が 就労訓練として行う 軽作業のサポートや、日常生活の 支援などを行っていただきます。 利用者様一人ひとりに寄り添い、 「できること」を少しずつ 増やしていく支援を目指します。 複数の支援業務がありますが、 今回は、利用者様が取り組む 造形物の製作活動において、 作業の指導・見守り・ 補助を行っていただきます。 「キャリアアップが叶います」 サービス管理責任者への キャリアアップを 目指していただくことも可能です! ※就業場所の変更はありません 一緒に新しい事業所を ゼロからつくっていきませんか? 利用者様が安心して過ごせる 居場所として利用していただけるよう、 あなたの手で支えてください。 たくさんのご応募をお待ちしております! 「嬉しいポイントあり」 ★利用者様からのうれしい声も! 「ここの職場は働きやすい!」との 声もいただくほど、 穏やかな雰囲気のなかで、 作業に取り組まれています。 ★ワークライフバランスも◎ ほぼ残業なし、さらに、 完全週休2日制だから、 オンとオフの切り替えがしやすく、 家庭やプライベートの 時間もしっかり確保できます。 ★介護職員処遇改善手当あり 処遇改善手当が毎月の給与に しっかり反映されるため、 頑張りが収入にきちんとつながります。 安心して長く働ける職場です。 温かい事業所づくりに 参加したい方をお待ちしています! 【応募資格】 学歴不問 / 経験者のみ募集 ◆介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の資格をお持ちで、5年以上の介護経験がある方であれば、ブランクは問いません。 ◆介護経歴5年(高齢者介護でも可) ◆ブランク可 要自動車免許AT可 ※ペーパードライバー不可 【試用期間】 【試用期間】試用期間あり 試用期間の長さ:5ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。 【給与例】 2,600,000円 / 入社2年目・20代・支援員 3,200,000円 / 入社5年目・30代・支援員 【休日】 週休2日制 ◆年末年始休暇 ◆夏季休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆ゴールデンウィーク 【福利厚生】 ◆社会保険制度あり ・雇用保険 ・厚生年金 ・労災保険 ・健康保険 ◆交通費支給あり ◆U・Iターン支援あり ◆資格取得支援・手当あり ご不明な点などお気軽にお問い合わせください!
| 雇用形態 | 正社員 |
| 職種 | 工場 |
| 地域 | 岸和田市 - 作才町 阪和線(天王寺~和歌山) - 東岸和田駅 |
| 給与 | 月収200,000円 月給 200,000円 ~ 300,000円 (※想定年収 2,400,000円 ~ 3,600,000円) ◆経験や能力を考慮し、決定します! ◆昇給あり |
| 勤務時間 | 09:00~17:00 実働時間:7時間/日 ◆休憩60分あり ◆残業ほぼなし |
| 会社名 | 就労継続支援B型事業所 うさぎ |
| 勤務地 | 大阪府岸和田市作才町149-2【最寄り駅】「東岸和田」駅より徒歩3分 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
造形物製作業務の支援員/2025年1月開所の就労... 大阪 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。