施工管理/完全週休2日制/社会保険完備/交通費支給/箕面市/69135 【応募先企業名】オーテクニック 【雇用形態】正社員 【職種】施工管理関連 【応募資格】 ・日本語ネイティブレベルの方に限る ・仕事内容欄【求める人材/能力】をご参照ください【仕事内容】 【面接確約ターゲットあり】施工管理/役職があがれば年収700万円以上も(課長職)も可能→結果離職率4%以下 配属部署: 建設部門 当社の施工管理(40代・男性)より職場環境についてご紹介します。 ----------- ◆前職と変わったこと 気持ちと身体の面で楽ですね。 前の会社と比べて、予算管理や業務の進め方に関して裁量があるんですよ。 「天候怪しいな、コンクリート打とうかどうしようか」といったときに上長に判断を仰がず自分でジャッジできる。 細かな仕様とか予算とかもそんなにうるさく言われることがないですね。 施工管理を信頼して任せてくれる風土があるって感じます。 ----------- ◆働き方について 自社で建てる物件ですし、基本的に同規模・同構造のマンションを手掛けるので、そんなにイレギュラーが発生しません。 結果的に残業も少ないと思います。 職人さんたちも、昔から付き合いがあって流れを分かってくれてる人たちだからやりやすいですし。 さすがに竣工予定日間近になるとあわただしくなりますけど、代休が必ずとれます。 私はやったことないですけど、現場終わりに1週間まとめて休む人もいますね。 ----------- ◆組織について 会長・社長をはじめ、役員の人たちがすごい気さく。 そういえば前の会社で社長はもちろん、役員の人たちと雑談することなんてなかったですね。 肩の力を抜いた会話もできるし、信頼してくれているなって感じることも多いです。 募集背景: ・施工管理経験者の増員募集 【離職率4%の秘密】 ・永く勤める程給与が上がる。 (もちろん成果も大事ですが) ・残業も他社と比べると少ない。 (ワークライフバランス重視の方にぴったり) ・土日休み、休日出勤の際は代休も必ず取れる。 (忙しくて代休もとれないときは、落ち着いてからまとめて取得もOK!) ・施工管理の裁量が大きい。 (自分でジャッジできることが多い) ・安定した経営基盤。 (自己資本比率はなんと62.9%) ------------- マンション経営支援からマンション建設、不動産仲介・管理と、建設から不動産まで幅広く事業を手掛ける当社。 自社で設計し、オーナー様と直接お取引をしているため、施工管理に現場の裁量を大きく持たせることができています。 「現場の判断に裁量を持って働きたい」 「体に無理なく働きたい」 といった施工管理経験者には働きやすい環境。 ぜひ当社であなたの経験を活かしてください。 ◆当社の特徴 不動産管理まで手掛けているため、マンションを建てた後もオーナー様とは何十年というお付き合いが続いていきます。 ですから施工管理の仕事も1棟建てて終了ではなく、「リノベーションをお願いしたい」 「2棟目、3棟目も考えているんだよね」などと同じオーナー様のための仕事をすることもあるんです。 また、関係性があるからこそしっかり交渉が可能、無理ない工期で作業できています。 急ぎ仕事は建物的にも、職人的にも、施工管理的にもよくないですからね。 勤務地: 【東京】 ・本社:〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-2-2 神田須田町ビル3階 ・府中支店:〒183-0032 東京都府中市本宿町2-16-9 【埼玉】 ・上尾支店:〒362-0037 埼玉県上尾市上町2-14-23 ・八潮支店:〒340-0822 埼玉県八潮市大瀬1-3-6 【千葉】 ・千葉支店:〒260-0022 千葉県千葉市中央区神明町543-2 【神奈川】 ・相模原支店:〒252-0131 神奈川県相模原市緑区西… 【給与】 年収 400万円 ~ 500万円 【特徴】交通費別途支給 40代活躍中 【休日】仕事内容欄の【休日】をご参照ください 【待遇】社会保険完備 交通費全額支給 車両手当 持株会制度 退職金制度 役職手当 資格手当 【特記事項】【採用までの流れ】 応募の後、採用担当から連絡いたします。 【採用担当者からのひとこと】 応募の後、採用担当から連絡いたします。 【本社所在地】 〒492-8448 愛知県稲沢市 北麻績町郷前15 【代表者名】小川功 【設立年月】2011年4月 【資本金】20000000 【従業員数】50 【事業内容】仮設工事一式 仮設資材レンタル・販売 仮設計画図作成・各種申請 建物修繕工事一式請負 人材派遣・紹介 工事会社業務支援ツール販売(速段・建工管理) 【企業PR】 -
【ミドル・40代・50代活躍中】施工管理/完全週... 大阪 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。