時空を隔てた現代日本でも身近に感じることができる!知れば知るほどおもしろい!北欧神話映画や漫画、アニメにおいてモチーフにされることも多い北欧神話。ノルウェーやスウェーデン、デンマーク、アイスランド及びフェロー諸島といった北欧の国々に伝わる“北欧神話”は、私たちの身近なところにも大きな影響を及ぼしています。映画化された名作小説『指輪物語(ロード・オブ・ザ・リング)』や人気漫画『進撃の巨人』、ゲーム『ドラゴンクエストシリーズ』『ファイナルファンタジーシリーズ』など、数多くの作品が北欧神話を題材にしています。北欧神話の特徴とは?神話でも、日本神話でも、いつのまにか物語の登場人物が神々から人間に変化していき、神様たちはフェードアウトしながら「歴史」につながっていくものが多い。その点、北欧神話は「終わり」が明確、つまり世界の滅亡までが描かれていることです。個々のエピソードには喜びや悲しみ、ユーモアといったものがあるが、すべての出来事は最終戦争に向かって突き進む伏線にすぎず、悲劇的な空気が漂っています。今回の授業では、有名な神様のエピソードを取り上げながら、北欧神話の理解を深めていきます。==========こんな方におすすめ========== ・神話に興味はあるが、何から始めたらいいのかわからない・絵画、文学の理解を深めたい!・教養として学びたい!========== 古典教養大学とは==========「オンラインで古典を学び直し教養を深める」という理念のもと、文学、哲学、宗教、歴史の分野において、様々なテーマで授業をご用意しております。古今東西の学びを100分に凝縮しています。30代~60代まで様々な年代、立場の方々が集まり、幅広い教養を学べる場となっております。▼ホームページ https://koten-kyoyo.com/======講師情報======古典教養大学 学長宮下 友彰1987年埼玉県生まれ、現在大阪府在住。早稲田大学政治経済学部を卒業後、博報堂グループの広告代理店に7年勤務。財務省、財閥系不動産、商業施設などの広告プロモーションを担当する。広告マン時代に、それまで読んでいたニーチェやシェイクスピアなどのセミナーを開催。経営者やエリートサラリーマンが持つ教養へのニーズに気づく。2017年に起業後、セミナー講師として活動。2019年、採算度外視で、教養を学ぶ空間を大阪天満橋にオープン。2020年、コロナによる環境変化により、全面オンラインに移行。==========無料体験レッスン==========■日時 :5月12日(木) 19時~21時■方法 :オンライン/Zoomミーティング ■参加費 :無料 ■申込締切:5月12日(木) 17時▼申し込みはこちら▼ https://00m.in/EV1iW※初回受講日から1ヵ月間、無料で受講していただけます。※お申込多数の場合、早めに受付終了にさせていただく場合もございます。【備考】・双方向性のセミナーのため、ビデオはオンでご参加ください。・5分以上遅刻はご入室をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。・無断キャンセルが複数回確認された場合は、お申込みをお断りすることがございます。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。