~夏休み(全3回)~【茶道・浴衣体験教室】 (投稿ID : pgohj)

更新2021年8月5日 11:04
作成2021年6月28日 20:11
~夏休み(全3回)~【茶道・浴衣体験教室】の画像

夏休みに、とっても楽しいイベントが開催されますよ♪
令和3年度文化庁 伝統文化 親子教室事業ですので、安心して参加できます。

~夏休み(全3回)~【茶道・浴衣体験教室】

◆開催日:7/21、28、8/4(水)
(なるべく続けて参加してね♪)
7/21:自分で浴衣を着てみましょう
7/28:お抹茶を点ててお菓子のいただき方を学びましょう
8/4:浴衣を着たあと、お抹茶と美味しいお菓子をいただきましょう

◆手ぶらでOK!!
浴衣(事前に身長をお聞きします)
帯・こものは、無料で貸し出し
※7/28、8/4 靴下持参(なるべく白い靴下)

◆時間:午前の部 10:00~12:00
    午後の部 13:00~15:00
※午前・午後は同じ内容です

◆対象年齢:小学4年生~中学3年生
※性別問いません

◆定員:各回5名様(先着順)

◆場所:堺市立青少年センター      (3F 茶華道室)
◆住所:堺市堺区柳之町西1-3-19

◆参加費:500円(和菓子代)
※3日間通しての価格

※当日の朝自宅での検温お願いします
※マスクの着用お願いします
※「令和3年度文化庁伝統文化親子教室」「堺市文化芸術活動応援補助金」対象事業です

≪お申込み・問合せ≫
堺市中区伝統文化和装礼法親子教室実行委員会
oyako.kimono@gmail.com
担当:原

※青少年センターでは受付しておりませんので必ず上記、問合せ先までご連絡下さい。

※申込み締切:7/18(日)

開催日 2021年07月21日(水)
終了日 2021年08月04日(水)
募集期限 2021年07月18日(日)
直接/仲介 直接
地域
堺市 - 堺区 - 柳之町西堺市 - 堺区 - 柳之町西
阪堺電軌阪堺線 - 綾ノ町駅、南海本線 - 七道駅
開催場所 堺市立青少年センター(3F 茶華道室)

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ぽぽち
女性
投稿: 4
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

ワークショップのイベントの関連記事

~夏休み(全3回)~【茶道・浴衣体験教室】 大阪 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。