第38回勉強会『究極のストレッチ法』 (投稿ID : 1ybwe)

更新2017年7月24日 01:36
作成2016年7月21日 23:14
第38回勉強会『究極のストレッチ法』の画像

8月21日(日) 18:00~19:30
於:鷺洲コミュニティーセンター2F(鷺洲中公園内)

肩凝り、身体の痛みに悩まされていませんか?店主もその昔、肩甲骨辺りの凝りがひどくて夜も眠れない時期がありました。今回はダンサーの風花先生があっと驚くストレッチ法を指導してくださいます。自分で自身の身体をケアして、10代の頃の身体が甦る?常に己の身体と向き合い続ける氏が言います。「身体は諦めちゃダメ。脳がコントロールしているから。」介護などで体を酷使している方にもお勧めです。おじさんだからちょっと参加しづらいという声もありましたが、元々はあるおじさんに指導していただく話を風花氏のご厚意によりイベント化したものです。どなたでもお気軽にご参加ください。なお誠に申し訳ありませんが、整形外科に通っているなど、怪我されている方はご遠慮ください。

講師紹介:風花(Kazana)
ダンサー;自分のダンスを発表する活動の一方で、某大物演歌歌手のバックダンサーも務める。某ジャニーズタレントのバックダンサーとしてTV出演の経験も有り。活動の場は日本国内にとどまらず、NYに渡ったことも。己の心、身体に真摯に向き合い、ダンスという手法で自己を表現する女性。

会費500円(ドリンク込)

持ち物
いらなくなった靴下(1つ)
足首のところまで(ハイソックスは長すぎ、パンストはよじれてしまうのでダメです)、あるいは細い巾着袋や袋状の便座カバーなど ビニール製はすべるのでダメです。

靴下や袋を閉じるゴム 女性の髪留めのゴムが最適 輪ゴムなら太い物か、多めに用意ください。

予約のお申し込み、またキャンセルは、8/19(金)までにお願いいたします。

TEL : 06-6136-7474

開催日 2016年08月21日(日)
募集期限 2016年08月19日(金)
直接/仲介 直接
地域
大阪市 - 福島区 - 鷺洲
大阪環状線 - 福島駅
開催場所 大阪市福島区鷺洲2-10-26
連絡先 電話番号

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 hiro
性別非公開
投稿: 39
電話番号
認証とは
アジア料理とJazzの店、Cafe&BarSabaideeの店主です。みな...
評価

ワークショップのイベントの関連記事

第38回勉強会『究極のストレッチ法』 大阪 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。