信貴山 公開ハイキング (投稿ID : s7qtc)

更新2022年1月17日 11:04
作成2021年12月12日 21:08
信貴山 公開ハイキングの画像


 西宮山岳会からのお知らせです。

生駒山地を越える山道としては江戸時代に官道であった暗越奈良街道が有名です。その他間道は20近くあったらしく当時、奈良と大阪の往来が盛んだったことを物語ります。
今 回 は 大 阪府 八 尾 市 から奈良県三郷町の信貴山朝護孫子寺に至る古道の一つ(恩智道)を歩きます。
寅年の願掛けに参りましょう!
集合場所 :近鉄・恩智駅改札口 (鶴橋近鉄大阪線 *各停・区間準急のみ停車)
集合時間 :午前9時30分
コ ー ス :(09:30)近鉄恩智駅集合~(09:45)出発~(09:55)恩智神社下の公園[準備体操](10:15)~(10:30)恩智神社~(11:00)生駒縦走路出合~(11:15)ホウジ地蔵~(11:40)谷口橋・とっくり湖~(12:00)大門ダムサイト[昼ご飯](12:20)~(12:40)開運橋~(12:50)寅のモニュメント記念撮影[朝護孫子寺境内散策 40 分]~(13:30)観光センター前集合~(13:40)展望広場・お茶タイム(14:10)~(14:35)城山台住宅~(15:00)JR三郷駅解散
参 加 費 :500円(交通費別)
歩行距離 :約11km 約5時間
持 参 品 :お弁当・飲み物・レーション(おやつ他)・コップ・雨具・帽子・手袋・歩きやすい服装・防寒着・地図・コンパス・ヘッドランプ・登山靴・タオル・魔法瓶
申込み締切:1月13日(木曜日)
お申込み:「公開ハイキング」申込み専用フォーム  https://nishinomiya-sangakukai.com/enquete03/index.html
問 合 せ・申 込 み 先
阪上 賢司
携帯電話:090-8885-2802
(平日 18:00~22:00)
E メール:
kenji1960sakaue@gmail.com

☆このハイキングは自己の責任と判断でご参加下さい。
西宮山岳会HP
https://nishinomiya-sangakukai.com/index.html

開催日 2022年01月16日(日)
募集期限 2022年01月13日(木)
直接/仲介 直接
地域
近鉄大阪線 - 恩智駅
開催場所 大阪府八尾市

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ミチ
男性
投稿: 85
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

スポーツのイベントの関連記事

信貴山 公開ハイキング 大阪 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

ミチさんのその他の投稿記事

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。