きみも、マモルヒーローに!身近な危険を人に伝える力 (投稿ID : eidym)

更新2019年9月8日 11:34
作成2019年8月10日 22:05
きみも、マモルヒーローに!身近な危険を人に伝える力の画像
きみも、マモルヒーローに!身近な危険を人に伝える力 - 高槻市
きみも、マモルヒーローに!身近な危険を人に伝える力 - 地域/お祭り
きみも、マモルヒーローに!身近な危険を人に伝える力 − 大阪府

みなさんこんにちは!
高槻青年会議所です。

9月7日(土)14時30分より
安満遺跡公園芝生広場にて、
https://www.seibu-la.co.jp/park/ama-sitepark/

「きみも、マモルヒーローに!身近な危険を人に伝える力」

と題しまして、

ヒーローの「MAMORU(マモル)」


を招いての防犯啓発事業をおこないます!
マモルヒーローズ株式会社
https://mamoru-heroes.co.jp/

ヒーローのマモルとは、
仮面ライダー剣(ブレイド)に出演されていた
森本亮治(もりもとりょうじ)さんが
「ヒーローで人を幸せにしたい」と始められた
実在するヒーローです!


14時30分~15時30分の内容は、

・ひとりで遊ぶとあぶない!演劇
・ヒーローと学ぶ「5つのやくそく」
・みんなで考える「グループワーク」
・マモルと写真撮影やハイタッチ


特に、グループワークでは

参加者申込いただいたお子さんと保護者の方が
お住まいの「小学校・中学校区」に分かれて

地域の「いつ、どこで、どんなことが」
防犯上あぶなかったのか、体験談や
感じている不安を共有する時間にしています。


演劇や、ヒーローの姿をみて学ぶことも大事だけど


参加する子どもたち、保護者の方々に


「ひとに伝える力」


を練習する場面にしたいと考えています。


是非、下記アドレスから、QRコードから
参加申し込みの上、ご参加ください!
(申込されていなくても、観覧は可能ですが
 芝生上の座席の確保、および
 参加者用の「調査報告書アンケートと全員プレゼント」に
 ご参加いただけません。

 ぜひ、あらかじめウェブ申込をおねがいいたします!
 高槻青年会議所 担当:文化教育研究委員会


【アドレス】
https://docs.google.com/forms/d/1BVMAJNgXfObYFF7JrDatb_V-AQ2_iFEuyz0MScUSC_Y/viewform?edit_requested=true






開催日 2019年09月07日(土)
募集期限 2019年09月02日(月)
直接/仲介 直接
地域
JR東海道本線(JR京都線)(京都~大阪) - 高槻駅、阪急京都本線 - 高槻市駅
開催場所 安満遺跡公園 大阪府高槻市八丁畷町12−3

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 株式会社ケイトー
性別非公開
投稿: 9
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
株式会社ケイトー 名古屋支店〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-9...
評価

地域/お祭りのイベントの関連記事

きみも、マモルヒーローに!身近な危険を人... 大阪 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。