一味ちがう習い事に通ってみませんか?読み書きそろばん+英語ルーム (投稿ID : 1diu20)

更新2024年12月1日 19:45
作成2024年11月5日 18:29
一味ちがう習い事に通ってみませんか?読み書きそろばん+英語ルームの画像
一味ちがう習い事に通ってみませんか?読み書きそろばん+英語ルーム - 枚方市
一味ちがう習い事に通ってみませんか?読み書きそろばん+英語ルーム - その他

【読み書きそろばん+英語ルーム】をはじめました😃
AI時代に必要な、自分で考えられる力を身につける
居場所。


形式ばった塾や学校の勉強ではなく、
個々にあった『好きなこと』『ワクワクすること』
『得意』を見つけよう。


〜気軽にはじめられる、一味ちがう習いごと〜
お好きなこと、お好きな回数、通えます。
初回の無料体験会は、説明会も兼ねていますので、
気になる料金のことなども、お答えします。



【読み】
体をほぐす体操で声を出しやすくしてから、
松永式の古典音読をメインに大きな声で名文の一説を
響かせます。
朗読や発表、面接に自信がつくようになったり、物語にまつわる歴史や地理など、科目を越えて楽しく学べる時間です😊
古典・古文に興味が無くても、音読の視点で和の文化を楽しめるようになります。(体験談)

【書き】
誰でも楽しく、遊びながら文字を学べます🖌️
字を楽しく書きたい小学生や、自分だけの才能を表現したい中高生もどうぞ!
あなたのアイデア・センスを引き出します✨

【そろばん】
頭の回転が速くなり、暗算が得意になるので、
計算、数字に強くなります😊
指先のトレーニング(右脳)にもなり、
日常でも役に立ちます。
小さなお子様から大人まで、ご自身のペースで習えます。

【英語】
文字よりも耳!
リスニング重視のクラスで、英語が苦手でも大丈夫な初心者向けのクラスです。
「どんなことを言ってるかな?」
と小さい子から大人もクイズのように
英語の音に慣れていきます。


スマホ、タブレット、ゲームなどで
デジタル脳になりがちな、現代の子どもとおとな。

アナログの時間を増やして、脳のバランスをとることが、理性や判断能力に欠かせません。

それを楽しく身につけられる、
人間力を養える、一味ちがった場所です。

12月20日までは各クラス無料体験できます。
説明会も兼ねていますので、ぜひご予約の上お越しください。
(1人につき、1ジャンル一回ずつ)

日時:12月18日(水)
毎月第1・第3水曜日15:00〜19:00
場所:ルファル4F 
   ひらプラnext smile
住所:上島東町14-1
申込:info@luna-sola.com、またはDMにて
受付:伊東明子(日本語音読指導者)

#習い事 #枚方 #子ども #趣味と教養 #創造のたね #アート書道 #そろばん #音読 #初心者英語 #読み書きそろばん

開催日 2024年12月01日(日)
終了日 2024年12月20日(金)
直接/仲介 直接
地域
枚方市 - 上島東町
京阪本線 - 牧野駅
開催場所 -

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 First-step
女性
投稿: 16
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

その他のイベントの関連記事

一味ちがう習い事に通ってみませんか?読み... 大阪 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。