発達障害と育児に悩みのあるお母さんのための無料オンライン個別相談 (投稿ID : n5wkj)

更新2021年4月1日 11:05
作成2021年2月20日 13:23
発達障害と育児に悩みのあるお母さんのための無料オンライン個別相談の画像

こんにちは。
家庭と教育、福祉を繋ぐ
支援カウンセラーをしているRYOです。
 

私は、現在個人で支援カウンセラーとして
活動をしておりますが、
私自身も3人の障害児を育てる親でもあります。
 

そして、自分の子どもに障害があると
わかった時から、
子どもに対する理解を深めようと思い、
知的障害者施設に勤務し、約10年間、
障害のある方たちと実際に生活支援員として
関わってきました。
 

その間、独学で障害について学んだり、
『障害特性』や『その対処法』、
障害を持ってる方が受けられる福祉のこと、
学校現場での教育のことなど、
障害児を取り巻く環境や現実について、
知識を深めてまいりました。
 

今回、家庭内の子どものことでの
深刻なご相談があり、その子どもの問題には
様々なことが関係していることを感じました。
 
  
一人では解決できないことでも、
長年の経験と知識がある私がお伺いすることで、
あなたの悩みは解決へと進んでいくことと思います。
 

【子どもに怯えているお母さんへ。】

どうしてうちの子はこうなっちゃったの?
自分の子どもなのに理解できない、受け入れられない。

お腹を痛めて産んだ我が子に、
抱えきれないほどの悩みを持っていませんか?

・子どもの行動が理解できない
・子どもがいうことを聞かない
・子どもが反抗ばかりして辛い
・もっと子どもの事を理解したい
・夫が育児に協力してくれなくて悲しい
・自分一人で頑張っている
・誰も私の味方になってくれない
・どうやったら子どもが変わるんだろう

こんなことを思ってしまうお母さん。
一人で頑張りすぎずに、誰かに頼ってみましょう。
お母さんが【笑顔】や【幸せ】になることが大事です。
  

もし、これを読んでいるあなたも
こんなことを感じたら、
一度、私にお話しください。

 
心当たりのある方はメッセンジャーをください。
Facebookはこちら☆☆☆

https://www.facebook.com/peeryellcounseling.ryo


【保有資格】
・介護福祉士
・知的障害援助専門員
・発達障害コミュニケーション指導者
・行動心理士
・メンタル心理カウンセラー
・上級心理カウンセラー

開催日 2021年02月20日(土)
終了日 2021年03月31日(水)
直接/仲介 直接
地域
八尾市 - 植松町
JR関西本線(大和路線)(加茂~JR難波) - 八尾駅
開催場所 -

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ryo-ピアエール
性別非公開
投稿: 10
身分証
電話番号
認証とは
長年、障害者施設で働いてました。私自身も発達障害の子を持つ親で、ペアレント...
評価

育児のイベントの関連記事

発達障害と育児に悩みのあるお母さんのため... 大阪 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。