5月10日 ひらの おもちゃ病院 (投稿ID : ju986)

32
お気に入り登録
32
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2025年4月27日 02:59
作成2025年4月20日 16:17
5月10日 ひらの おもちゃ病院の画像
5月10日 ひらの おもちゃ病院 - 大阪市

5月10日(土)10:00〜12:00 平野区子ども子育てプラザで行います。

こどものおもちゃを原則無料で修理します。(部品交換が必要な場合、実費をいただくことがあります。)
会場の都合で、当日の修理は行わず、受付のみ行います。全て入院扱いとし、原則、返却は翌月の開催日です。また、予約制なので、子ども子育てプラザに事前にお問い合わせください。

おもちゃ修理を依頼される方への注意とお願いです。

A.修理をお受けできないおもちゃ類

 ① おもちゃ病院で扱えるおもちゃではないと判断されるもの
 1. カメラ、時計、楽器、ラジオ等の家電製品
 2. DS・PS等のゲーム機、パソコン等の精密電子機器
 3. ベビーカー、三輪車、自転車、及びスケートボード等の乗り物

 ② 使用中安全上の責任が持てないと思われるもの
 1. エアガン及びバネ式であっても、BB弾等の球を発射する銃や戦車等のおもちゃ
 2. 弓矢・ナイフ・刀(かたな)等の他人に危険を及ぼす恐れがあるもの
 3. 電動乗用車・浮き輪・防犯ベルその他使用者の安全に関係する恐れがあるもの
 4. AC100V電源(ACアダプター等)を直接利用するもの
 5. 火が出るものや発熱してやけどの恐れがあるもの

 ③ 高価なものや希少価値があるもの
 1. ブリキのおもちゃやアンティークな人形等のおもちゃ

 ④ その他
 1. 綿菓子製造機等の食品関係の物
 2. 教育上、法律上修理することが適切でないと判断されるもの
 3. 仕事、転売、販売等営利目的が疑われるもの
 4. 塗装や改造の依頼
 5. おもちゃメーカー等の保証期間中の物


B.おもちゃ修理を依頼される方へのお願い

 1. おもちゃ病院では、なおせないおもちゃもあります。
 2. 1度に修理するおもちゃは3点以内で、お願いします。
 3. おもちゃの修理は無料ですが、部品交換が必要な場合は、実費をいただくことがあります。
 4. 十分注意して修理に取り組んでいますが、おもちゃに変形、傷跡、変色等が生じる場合や、修理前よりも状態が悪くなる可能性があることをご了承願います。
 5. お預かりして修理し、次回の開院日にお返しする場合もあります。
 6. 大きすぎるおもちゃは預ったときに運べないことがあり、お断りすることがあります。ドクターの多くは電車や自転車でおもちゃ病院に来ています。
 7. 修理の終わったおもちゃは「退院予定日」にお渡しします。退院予定日から3か月を過ぎて、お客様からご連絡がない場合は処分させていただきます。
 8. 開院場所付近には駐車場のないことが多く、路上駐車は近隣の迷惑になります。電車、バス等、または自転車のご利用お願いします。

開催日 2025年05月10日(土)
募集期限 2025年05月10日(土)
直接/仲介 直接
地域
大阪市 - 平野区 - 平野東
高速電気軌道第2号線(大阪メトロ谷町線) - 平野駅
開催場所 平野区子ども子育てプラザ
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 sonetec
男性
投稿: 2
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

育児のイベントの関連記事

5月10日 ひらの おもちゃ病院 大阪 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

sonetecさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。