【HELP】害獣駆除について (イタチ・ハクビシン) (投稿ID : xdtkx)

更新2022年10月1日 16:43
作成2022年9月21日 19:50
【HELP】害獣駆除について (イタチ・ハクビシン)の画像
【HELP】害獣駆除について (イタチ・ハクビシン) - 守口市

築50年越、内装はリノベーション済みの長屋に引っ越してきて4ヵ月経ち、1階と2階の間に恐らくイタチかハクビシンと思われる動物が住み着いてしまっています。

壁の中からカリカリガサガサものすごい物音がします。一匹ではなく家族と思います。
先日大屋さんと業者に来て見てもらいましたが日中だったため夜行性の彼らは姿を見せず、画像2枚目の薬をお風呂場の天井窓の所に置いてもらい終わりました。

それからというもの1階と2階の間だけでなく、1階のお風呂場とリビングの間の壁の中(たぶん空間がある)に出没したりと逆に移動範囲が広がってしまった様です。

また業者に来てもらう様にしますがすぐには難しい様で、自分で出来る対策がありましたら教えて頂けないでしょうか?

業者曰く外からの小さな隙間から入り込んだとの事ですが素人目にはどこから入り込んだのか全く分かりません。
家の裏手は元々フェンスがあり自分では乗り越えて見ることが出来ない様になっています。

長屋なのでお隣の隙間から入り込んだかもしれないとのことですがお隣の隙間は確認することもできません。
唯一確認できるのはお風呂場天井の蓋?を開けると1階と2階の隙間が覗けますが怖くて覗けません…。

なんとか自力で裏手のフェンスを乗り越えようと思っています。

地域
守口市 - 本町
京阪本線 - 守口市駅

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 MS
女性
投稿: 24
身分証
電話番号
認証とは
はじめまして。ネコ2匹・うさぎ1羽と生活しています。保護猫活動をしており、...
評価
  • 良い オンオン

    わざわざ来てくださりありがとうございました。またご縁がありましたらよろしく...

  • 良い たから

    こちらの都合に合わして来て頂いて有難うございました。

コメント

2件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
私の家も古くて、ある時からネズミが住み着いて最終的に子供も産んで毎日音がすごかったです。そこで毒餌や忌避剤など色々試しましたがどれも全然ダメで、最終的に効いたのは粘着式のシートでした。ネズミやイタチといえど動物の命ですから本当に躊躇しましたが生活に支障が出てしまうので「ごめんね」と謝ってから供養の気持ちで処分させてもらいました。イタチはさらに大きいので当てはまるかわかりませんが参考になれば幸いです
かなえさんのプロフィール画像
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
市役所で捕獲器を貸し出してもらったことがあり住みついているイタチを保護したことがあります それ以来いなくなりました 因みにイタチは唐揚げが好物らしく捕獲器に入れるとすぐに捕まえられましました
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

手伝って/助けての助け合いの関連記事

【HELP】害獣駆除について (イタチ・... 大阪 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。