投稿を見てくださってありがとうございます!「来るもの拒まず、去るもの追わず」がモットーのラフな柔道サークルです。柔道に興味があるんだけど町道場は厳しそうだし、社会人のガチ勢とはしたくないなあ…、という方はここがお勧め!とても優しく丁寧に教えてくれますよ✨豊中市で柔道好きが集まって毎週土曜日午前に武道館ひびきという場所で活動してます。参加者は社会人や大学生がメインです。社会人や大学から柔道を始めた方も多く、よくいる体育会系みたいな怖い人はいません笑 優しい方ばかりです🙌白帯の方も複数人いて初段取得を目標に頑張っています!女性や子どもちゃんも参加されており、老若男女大歓迎のサークルです教えてくれる先生はとても優しくて、柔道に凄く詳しい先生です。練習もそこまで厳しくないです!もししんどくなって途中で抜けても全然OKだし、怪我しないこと第一でやってます。特に受身など基礎的な練習もしっかりやるので初心者には良い練習メニューだと思います。参加人数は日によりけりですが、少なくても5人ぐらいはいる感じです。また個人的に最高だなと思うのが施設の素晴らしさです。武道館ひびきはとても清潔で空調完備なので、練習がとてもしやすい環境です✨「精力善用」「自他共栄」、柔道の創始者である嘉納治五郎さんが願っていたのは実は柔道で勝つことや強くなることではありません。柔道では大きく2つの理念を目的にしています!「精力善用」:柔道でつけた力を世の中の発展の為に使う「自他共栄」:柔道を通して心身を強化し、相手をリスペクトし、互いに栄えるこの2つを守れば今日からあなたは柔道家です!柔道は確かな理念を持った世界に誇れる伝統ある競技です!柔道に興味がある方や強くなりたい方、久々に柔道を再開したい方などいらしたらぜひ一緒に活動しましょう!場所: 豊中市立 武道館ひびき日時: 土曜 9時〜12時費用: 回数払い:700円/回(回数払いは大人のみ)月額払い:大人・高校生→2000円/月 中学生→1500円/月 小学生→1000円/月 幼児→無料(保護者同伴に限る) ※回数か月額かは選択できます練習メニュー:9時〜10時→ストレッチ、受身 10時〜11時→寝技 11時〜12時→立技 ※途中でたくさん休憩を挟むので実質2時間ぐらいです笑道着はなければお貸しできると思います。興味があればぜひ気軽にご連絡して下さい!よろしくお願いします🤲
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。