【銀カラ】4/12土福島★初参加大歓迎【銀カラ】毎月実施◎★<安定・安心オフ会>★3年目★【大阪】◯昼フリータイム♫30.40.50代!80.90年代song★人気アーチスト曲ランキング5位以下〜最新曲もOK!★宴Joyオフ会★彡 (投稿ID : u3nd9)

更新2025年5月17日 22:13
作成2025年2月23日 11:14
【銀カラ】4/12土福島★初参加大歓迎【銀カラ】毎月実施◎★<安定・安心オフ会>★3年目★【大阪】◯昼フリータイム♫30.40.50代!80.90年代song★人気アーチスト曲ランキング5位以下〜最新曲もOK!★宴Joyオフ会★彡 の画像
【銀カラ】4/12土福島★初参加大歓迎【銀カラ】毎月実施◎★<安定・安心オフ会>★3年目★【大阪】◯昼フリータイム♫30.40.50代!80.90年代song★人気アーチスト曲ランキング5位以下〜最新曲もOK!★宴Joyオフ会★彡  - 大阪市
【銀カラ】4/12土福島★初参加大歓迎【銀カラ】毎月実施◎★<安定・安心オフ会>★3年目★【大阪】◯昼フリータイム♫30.40.50代!80.90年代song★人気アーチスト曲ランキング5位以下〜最新曲もOK!★宴Joyオフ会★彡  - 友達
【銀カラ】4/12土福島★初参加大歓迎【銀カラ】毎月実施◎★<安定・安心オフ会>★3年目★【大阪】◯昼フリータイム♫30.40.50代!80.90年代song★人気アーチスト曲ランキング5位以下〜最新曲もOK!★宴Joyオフ会★彡  − 大阪府
【銀カラ】4/12土福島★初参加大歓迎【銀カラ】毎月実施◎★<安定・安心オフ会>★3年目★【大阪】◯昼フリータイム♫30.40.50代!80.90年代song★人気アーチスト曲ランキング5位以下〜最新曲もOK!★宴Joyオフ会★彡  - メンバー募集

ミドル世代(30~55才迄)の
「カラオケ好き」
「歌が好き」
「歌うのも聴くのも好き」な方を
募集しています。

はじめまして。
「歌&カラオケ」をこよなく愛し、歌う全てのアーチストを愛してやまない管理者の*銀之助*です。
当オフ会をわかりやすく通称「銀カラ」とさせていただいています。

開催して今年4月で早や4 年目になります。
ほぼ毎月基本第2土曜(たまに臨時開催もアリ)に「福島駅前店」もしくは「十三東口店」のジャンカラにて13:00よりフリータイムで19:00まで楽しんでます。
途中参加退出可

たくさん人数を集めてするオフ会とは違い、人数も少数制で12人までとコミュニティがとりやすいと評判で、【安定・安心】したオフ会です!
7人までなら1部屋、10人前後だと2部屋で1ルームが少ない人数で沢山歌いたい人向きです。

集まる方の特徴として…わりとジャンル、アーチスト関係なくマイナーな歌や最近の流行りの歌まで割と幅広く様々な歌を知っている方が多いです。

テーマは「心地よい楽しい空間」を「共有する!」です。

【ご注意】
当会は「定例文」だけの問い合わせには返信することはございません。
長い文ですが、最後まで一読いただけると幸いです。

より円滑なコミュニティの場を目指しているため、安易にカラオケをする人だけを集めるのでは無く、社会性や良識がある人に特化して募集をしています。

そうでは無い方が来られますと、せっかくの楽しいカラオケも残念なオフ会になるからです。

限られた貴重な時間を楽しくカラオケをしたい想いがあり、主催者も個人的な趣味で5年10年と開催したい、また参加する人も「安心」して参加できるためにも歌が上手い下手よりも沢山の歌がベースにあって、新しい歌に挑戦したり、歌ったことが無いけど気軽にオフ会で練習するなど、アットホームな感覚で歌える気さくなオフ会でありたいと思っています。

下記の内容をしっかり読んで理解された方のみ、応募問い合わせを宜しくお願い致します。

また1人あたり1曲でも多く歌えるよう当会は少人数制としています。
若干名、新参加者枠を設けてますので、遠慮なく気軽にエントリーしてください。
※ただ少人数ですので部屋のキャパが超える場合は参加をお断りしていますので、ご理解下さい。 

割とカラオケは自己満足を満たす場になりがちですが、個々のカラオケの持ち味を「皆で共有する」、自分が歌うだけでなく「聴くことにも赴きを置いて」「新しい歌を知る」きっかけになるようなスタンスにしたいと思っています。

そんな歌が大好きで一生歌って行きたいくらいのカラオケ好きの皆さんと良き「居場所」をつくっていきたい思いがあります。

ですので、「仲間意識」を持ち合わせ「協調性をもって」歌う以前に「コミュニティ」が自然ととれる人らを広く募集したいです。

募集タイトルに80年代90年代の曲中心と思われがちですが、募集している年代がそれら年代の曲をよく知る人らが多いだけで、特に縛りはありません。

基本ジブンの好きな歌を歌っています。割と世間では参加する人らに気配りマナーとして知っている歌をチョイスしがちですが、逆にあまり歌わないアナタが知るマイナーな良い曲を歌う傾向があります。歌好きでもマニア傾向色やや強めかもしれません。

そんなオフ会ですが、一度お試しにお気軽に参加してみて下さい。

ただ沢山集まるオフ会で歌いたい方は他のオフ会が向いているかもしれません。

イベント開催は、毎月1回(基本第2土曜)、参加者ニーズが高まれば、もう1回することもあります。
ジャンカラJR福島駅前店(または十三)で昼からフリータイムで実施してます!
※たまに主催者の仕事や会場の予約制限などの都合で変わる場合もあります。

参加人数より沢山歌える少人数制を主旨として重視してますので、持ち歌が少ない人は他のサークルが向いているかもしれません。

2部屋だと2時間おきくらいにメンバーを替えて沢山色んな人と歌が歌えるようにしてます。

また常連さんばかりの片寄ったオフ会では無く、常に新しい参加者をいつでもウェルカムとした雰囲気があります。

毎回、新しい歌や懐かしい歌を皆好きな歌が聴けるので毎回、心地よい刺激があります。

十八番もいいですが、男性が女性の歌を、女性が男性の歌を歌ったり、また新たな良い歌があると懐かしい歌を幾つかピックアップしてきて歌うとか脳トレに最適です。
個人的には、あまり同じ歌は歌わないようにしています。

【楽しい+面白い(感動あり)+脳トレ】の3拍子ある本当の歌好きの集まる「銀カラ」を目指しています。
単に、十八番を披露する場でなく昔の歌を掘り起こし、あまり歌わない良い歌の発掘や最近の歌の練習曲を気軽に歌うような雰囲気で色んな歌にチャレンジして下さい。

今春には「銀カラ」のホームページができ、より健全で、更に雰囲気重視で安心な集まりにしていく予定です。

4月半ばから
ジモティでは告知のみとし、募集エントリーはホームページからでないとできないようになります。

<エントリー希望&参加者★大募集>
【ウィルス感染対策対応措置】
・1部屋少人数(6人くらいの部屋)で2つを予約キープ
・個人のマイクカバーを配布
・マイクと各部アルコール消毒の徹底
・人を避けて画面向かって歌い飛散を出来るだけ避けた対応

常に新しく参加された方を迎えいれるスタンスと馴染みのメンバーと自然と打ち解け合えるようなアットホームな雰囲気もあります。

●参加グループライン登録数
(令和7年3月)現在35名 

★当会はメンバーに個人的に◎◎さんおいでよーとお誘いするような事は一切しません。
個人的に誘うことは、誘われない人との差別につながり、歌が上手い下手関係なく【歌好き】さんを公平にいつでも募集しています。

当会は、自主的な参加スタイルオフ会です。
「参加する人この指止まれ!!」
形式です。
★常にグループラインでの参加エントリー式で募集してます。

参加者を「歌好きの仲間」とした位置付けですので、変にお客さん扱いはしてません。
会側の都合で変に動員するようなことは一切ありませんがメンバーさん同士誘い合って参加は可能です。

ただ目的に反するような方やコミュニティが不適合な方は辞めていただいています。

グループラインでは、常に新しく参加される方を自然と気持ち良く仲間として向かい入れる感じのアットホームな雰囲気があります。

新しく参加される◎◎さんの歌聴かせて!コラボ、デュエットを一緒に歌いましょって感じです。

普段のグループラインでは掲示板的な役割がメインで、当日のイベントで直接合って基本的には開催時に皆さんでちょっと30分くらいしゃべってカラオケに入ります。

自由に合間でコミュニケーションをとりながら和気あいあいしてます。

【昭和から平成にかけての歌謡】
POPS黄金時代~移り変わりゆく昭和後期は昭和の良さが...
勢いのあった平成初期は平成で
ホントに良い歌が沢山ありました。
そんな古き良き時代の懐かしい歌の世界に浸りませんか?

20代や30代との若い世代とのカラオケでは変に選曲に悩み、浮いてしまうってことないですか?

しかし、最近やたらと80年〜90年代の歌謡曲が韓国や若い世代にもブームと聴いています。
そこで当会の年齢制限を35才~を、30才~に引き下げました。

前半に80年代90年代の懐かしい歌を歌い、後半はノンジャンルですので最近の好きな歌を自由に選曲できますので、トータルして色んな歌を歌うことが出来ます!
ゴリゴリの演歌以外ならなんでもOKです。アニソン、ボカロ、ラップ、洋楽…

個人的には貴方貴女の好きなアーチストで、この歌が好きな歌を披露して皆さんが逆に知らなくても共有すると云うか、知らない歌を知らないとするのではなく耳で目で歌詞を知って貰えるようなメンバーを広く募集したいと思っています。

■開催日(タイトルに掲載)
定員12名
ジャンボカラオケ広場
福島駅前店
十三東口店のどちらかで開催
13時〜19時
(フリータイム・
途中参加退出可)
※事前連絡下さい。

■参加費用■ 
男性女性 1,500円固定
(フリードリンク代込み)
※去年の夏からコンセプトルームだと別料金で加算されました。
※遅れる方も途中退出の方も同一料金です。
※お食事について
店内でご飲食される場合は別途フード代をお願い致します。

★ある程度部屋のキャパと参加人数のバランスを考慮して募集を締切る場合もございます。
逆に人数が増えた場合、部屋のキャパに応じて、通常部屋の追加をする場合もあります。
※参加人数が10人以下になることもございます。沢山歌いたい方は少人数でも歓迎!

■参加条件■ 
年齢30-55歳くらい迄
・歌が大好き!歌うことも聴くのも好きな方ならどんな方でも構いません。
・歌唱力よりも歌が大好きな感じが伝わればOKです(歌に愛があればいいです(笑))・モノマネ・なりきりさん・ライブ感覚での熱唱も大歓迎!
コラボ、ハモリ、デュエットもチャレンジしてください。
・ハーモニカやギター等の楽器持込も可♫※持込者は、ご一報願います(;^ω^)

■流れ■
★最初に軽く自己紹介
お名前(ニックネーム)、住まい、趣味、好きなアーティスト紹介くらいで♪ 

ちょっと軽く30分くらいは談笑するかも、その後は皆で部屋割りして順番決めて歌いましょう♪
メンバーを適宜代えて全員なるべく一通り一緒に歌えるように配慮します。

◎ちょっとした企画
(事前に参加メンバーの了解を得た上で実施)
【銀カラDEEP】
マイナーアーチストや人気アーチストでも人気曲ランキング5位以下のマイナー曲選曲、または、アニソン、ヘビメタ、洋曲など普段一般的には歌わないアナタだけの好きな歌を披露、みんなの知らない歌で全然OK!

★その他の企画として、男女各アーチストカード各150名の中から、3枚をひいて、その中から(1枚に2〜3人ピックアップ)歌う縛り企画(歌は1番のみ)を、たまに有志らで開催してます。
ある種チャレンジカラオケで普段歌わない歌を歌うきっかけ企画です!脳トレ脳活カラオケにもなりますょ(笑)

【当会について】
・進行上、たまに企画を挟む(要望があれば企画も検討)事もあるかもしれませんが、特に変に凝ったルールやゲームを強要する事はありません。
皆さんの意見を尊重しながら楽しい会にしています。
基本自由に歌うスタンスです!

・また、当方個人の趣味友を目的にしているため利益を目的にした会ではありません。
・しかし募集するにあたり、サイトのオプションを利用したり、今後ホームページをつくってからですが、若干運営費としていただくようにしようと思っています。
★また代理幹事や副管理者としてお手伝いしてもらえるスタッフも同時募集します。

最近は有志のメンバーさんにも予約をしてもらっていたりします。
中々メインのホーム店の予約が殺到して直ぐ広めのコンセプトルームが予約されてしまうので、次回参加されるメンバーらになるべく助けあって大きな部屋をとって貰ってます。

◎あくまで個人の趣味、純粋にカラオケ歌が趣味で大好きな人たちと有意義な時間を過ごせる仲間づくりを目的にしています。

✖️コミュニティをとらず1人よがりで自己満足を満たすような場ではありません。

当方主催者の銀之助は…随分昔の話しですが結婚式場の演出業を営んでいた経験もあり、パーティー主催の経験もあったりで、少し今後マイクや音響、ちょっとした照明の演出にも気を配りながら楽しくやっていければ…と思ってます!(とは云っても形式ばったカラオケパーティーの雰囲気では無く、個人の趣味ですのでざっくばらんとしたアットホームな感じです)

まぁ、それでも…はじめてな方、人見知りな方でも上手くフォローも自然と盛上げますので安心してお試し感覚でご参加くださいね(^^♪

また久しぶりに参加されても常にウェルカムスタイルですので安心してご参加ください。
最初はじめてな方は緊張しますが、すぐに馴染まれてます。

■グループラインについて■
・希望する方のみ(強制はしません)◎グループラインに招待します。
・グループラインは今後の開催日や急な変更、その他企画の告知や、当日の遅れや退出など知らせてもらう事が主な目的で活用しています。締切をとって参加者らでグループラインを組みます。

もちろんグループラインはコミュニティをとる意味もあるのですが、管理者自体普段ベッタリとラインのやりとりができない為、参加者のためのコミュニティとして自主的に活用してください。

何より開催時に、より楽しい場にするための企画や歌やカラオケの情報などをやりとりして楽しみたいと思います。

【会の傾向】
男女のバランス、参加人数が多い少ないも気にならない人を強く募集します。
少人数でも全然平気で臆することなく楽しめる歌バカさん大歓迎です。
開催時に、行く参加すると決めて必ず参加する方は、開催する側として安心してイベントを開けますので、社会人としてキチンと約束ルールが守れる方、決断力のある方を広く募集します。

参加エントリーをしておきながら間際でドタキャンされる方は2回やらかしますと退会扱いになります。

7割くらいの方が継続(1~3ケ月毎)な参加者で、毎回紹介も含め新規参加の方が数名来られます。

登録メンバーさんらは他のオフ会とは違うと、予定が空いていれば楽しみにされ、気に入って定期的に参加されてる感じです。

おおよそ男性6女性4くらいの参加比率ですが、男女の出会いを目的にしていませんので男女バランスなどのご質問には答えませんので宜しくお願いします。

■ルール・注意事項■
・男女の出会い目的で主催はしておりません。純粋にカラオケが好きな集まりにしたいので出会いの手段として利用して参加されてるとみなした場合、即刻強制退出させていただきます。

※以前にオフ会後にも男女間のトラブルや他のオフ会のスタッフが入り込み、後で参加者らに声をかけ勧誘目的で参加されていた方もありました。
クレーム等あった場合には以降参加できなくなりますので場を乱すことにもなりますので予めご了承ください。
(できましたら主催者の許可を得て違うオフ会を誘うことにしてください)
・またビジネス勧誘や暴言失言等他の参加者が不快に思う行為(空気を読まず歌う選曲によっては厳しく注意することもあります)クレームによっては強制退会もあります。
陰でコソコソされると後で知ると嫌な想いが残りますのでオープンマインドでお願いします。

社会人としての良識マナーを守り、楽しいオフ会になる環境づくりに、ご協力お願いします!

■カラオケ店利用の注意事項■
・オフ会前日までに体調が悪ければキャンセルを主催者に必ず申し出て下さい。
・オフ会後も万一感染が発覚した場合のため二次感染を防ぐ意味でも必ず言いにくいことかもしれませんが申し出て下さい。
・オフ会当日はなるべく密を避けるためにも、部屋の人数にも配慮しているつもりですが、各自マスクの着用と各自のソーシャルディスタンスを保ち、定期的な換気除菌には自主的なご協力気遣いを各々お願いします。
・室内禁煙(電子タバコもNG)タバコは所定の喫煙所でお願いします。
・お菓子などの持ち込みは可能で差入れ歓迎ですが、定期的なゴミの収集、終了時の片付け等のマナーのご協力お願いします。

【参加方法】
※直接エントリーする方はコメントに投稿願います。参加を希望される方は1~7をお答えの上、管理人までメールを送ってください。

1.LINEネーム(実名も可)
2.年代(だいたいでOK)性別
3.住まい(だいたい)
4.あなたの好きなアーチスト
よく歌うアーチスト
5.参加者用グル-プラインへの
参加を希望(する.しない.一度参加してから)を選択
6. 開催日に参加する・今回は見送りパス
7.6の開催日の遅れ・早退の有無(ある場合はある程度の時間を記載)

■管理者プロフィール■ 
【銀之助】がどんな人か気になる方へ

<好きなアーチスト>
・フォーク演歌からpop、Rock、昭和アニソン、洋曲も…幅広くジャンル好みは多種多様~♪
※ライブに行ったことのあるアーチスト→浜田省吾、サザン、チャゲ&飛鳥、BOØWY、ドリカム、ユーミン、松田聖子、陰陽座、スターダストレビュー、いきものがかり、和楽器バンド、高中正義、アヴィリルラビーンetc

<趣味>
・バイク(月1ツーリング)野菜づくり(畑)・食べること・アウトドア(キャンプ・BBQ・釣り・海や川で遊ぶ)・温泉・散歩散策・スポーツ※月3草野球練習試合(他球技もテニス・バレー・卓球・ボーリング・ビリヤード等)週4ジム通い(主にリフレッシュにスイミング)・カラオケ・古物商再販売・美術・イラスト・DIY・企画・映画・小旅行など
★かなり多趣味ですが興味ある人は声かけて下さいね。あと自称かくれ健康オタクです(笑)
※最近の関心事は政治、社会問題から漫画キャラ制作原案シナリオ/福祉事業共同支援/特許申請youtubeTIKTOK等よく見てます/

未だ色んな事に好奇心旺盛で、自分の知らないことを深く知っている方や変わった趣味を持たれてる方、面白い経験をした人etc.等たくさん出会いたいです!

色んな方と楽しい場をつくっていけたらいいなと思います。
ちょっと古臭いですが出会い「縁」はお金には代えがたい「ジンセイの宝」で、また出会いによる繋がりは日常の張り合いになって心が〈喜ぶ〉原動力にもなります。
出会った人からも随分助けられたり、刺激をもらったり、勉強させられるきっかけになったり…と、そんな皆さんにeveryday〈感謝〉です!

■銀之助主催★
他のサークル案内★
基本的には銀之助がジブンのために3年前から老後の趣味の仲間づくりのために各趣味サークルをつくりメンバーを募ってます。
10人に1人くらいは、かけもちされて他サークルにも所属されてる方もおられます。
※こちらからはお誘いすることはありませんが、同じくジモティーで募集してます(今年度からホームページを順次つくっていってます)ので、興味がありましたら直接銀之助にお声かけて下さいね!! OUTdo大阪(アウトドア)、シルバーフロッグス(軟式野球チーム)が完成しました。3月には「銀カラ」4月には「銀之助小型バイクツーリング」のホームページができあがります。

趣味の友達をつくる目的のコミュニティーなので人数を沢山集める目的では全くありません。

ただジブンだけが良かれと思いやりや協調性に欠けるジブンよがり自己中心な方は自然と退会されます。
そんないつくるかわからないコミュニケーションが自然とれない幽霊メンバーが沢山在籍されてくると目的に反したサークルとなり運営上、支障を来たしますので定期的に退会を促すことをしています。
健全な参加有りきな参加型サークルを目指しています。

【令和7年1月には、より円滑なサークル運営をするためにHPをつくりメイン募集をそちらからするようにします】ジモティは掲示板でHPアドレスをリンクを貼るのみ、参加受付はHPからのみで申し込みを統一します。

銀之助は、カラオケ以外にも他に同じ趣味の仲間づくりに以下のサークルも毎月イベント開催してます。全て3年目に継続しています。
〇バイクツーリング
(20人)月1回 
〇軟式野球部
(35人)月3〜4回練習
※昨年より月1練習試合
 ホームページあり 
〇アウトドア(40人)月1〜2回
BBQやキャンプ、ハイキング等

<性格>
・割と誰とでも親しく接することができます、ジブンで云うのも変ですが「気さく」な方で割とム-ドメーカーだと良く言われます。楽しいこと大好きです!!

<仕事>
・吹田で高齢者に特化した建築リフォーム兼便利屋を営んでいます。
資格:介護福祉士、福祉住環境コーディネーター、心理学カウンセラー(元建築現場監督)

◎以下↓のアーチスト歌手バンドの歌をどれくらいご存じですか?

誰の歌を歌いたいですか?
誰の曲を聴きたいですか?
たくさん色んな方の押しSONGを教えて下さい。

オフ会で知り得た良い歌を練習して元々自分の知らなかった歌を広げていきたいです。

一応80年代90年代を歌う会では無いのでノンジャンルなんですが、一応前半はシバリありますので、その年代のアーチストを記載させていただきました。

■選曲アーティスト例■
※(〇〇)は70年代半ばから活躍でギリ可 *はグループからソロ
古い順から
【男性ソロ80年代】
長渕剛 松山千春 さだまさし* 上田正樹 布施明 さとう宗幸 寺尾聡 小林旭 中村雅俊 沢田研二* 

【男性アイドル/ジャニーズ】
郷ひろみ 西城秀樹 田原俊彦 近藤真彦 少年隊 光GENJI KinkiKids TOKIO SMAP

【男性グループバンド】
(アリス) 甲斐バンド ツイスト/世良公則 (矢沢永吉) ゴダイゴ クリスタル・キング シャネルズ THEALFEE オフコース サザン・オールスターズ チェッカーズ ハウンドドッグ 米米クラブ TUBE チャゲ&飛鳥 杉山清貴&オメガトライブ スターダスト・レビュー SING LIKE TALKING

【男性ソロシンガー】
山下達郎 大滝詠一 稲垣潤一 織田哲郎 吉川晃司 KAN 尾崎豊 徳永英明 浜田省吾 来生たかお 安全地帯 佐野元春 井上陽水 村下孝蔵 久保田利伸 福山雅治 奥田民雄* 槙原敬之 藤井フミヤ ASKA* 氷室京介* 山根康弘 河村隆一* 大江千里 鈴木雅之* やしきたかじん

【バンド/アーチスト】
ZIGGY X JAPAN BOØWY TMNETWARK GLAY L'Arc~en~Ciel BLANKEY JET CITY TheYellowMonkey THE BLUE HEARTS 爆風スランプ ユニコーン LUNASEA THEBOOM T-BOLAN class DEEN B'z WANDS JAYWALK ORIGINALLOVE スピッツ Mr.children ウルフルズ DAPUMP

【女性アイドル】
松田聖子 中森明菜 小泉今日子 中山美穂 工藤静香 南野陽子 森高千里 斎藤由貴 Wink 酒井法子

【女性シンガー(ソングライター)】
(イルカ) (太田裕美) (大橋純子) (歐陽菲菲) 中島みゆき 久保田早紀 小林麻美 渡辺真知子 テレサ・テン 岩崎宏美 岩崎良美 八神純子 石川優子 高橋真梨子 小林明子 アンルイス 久松史奈 椎名恵 渡辺美里 EPO 今井美樹 ZARD NOKKO* 岡村孝子 尾崎亜美 永井真理子 辛島美登里 古内東子 沢田知可子 岡本真夜 広瀬香美 華原朋美 川村真琴 misia 中村あゆみ 杏里 相川七瀬 大黒摩季 竹内まりや 山下久美子 松任谷由美/ユーミン 浜田麻里 安室奈美恵 宇多田ヒカル Chara 浜崎あゆみ AI GAO

【女性グループバンド】
DREAMSCOMETRUE TRF globe Kiroro SPEED cooco MyLittleLover EveryLittleThing Le Couple B.B.クィーンズ ポケット・ビスケッツ

【ガールズバンド/アーチスト】
REBECCA PRINCESSPRINCESS SHOW-YA PERSONZ JITTERIN'JINN JUDY AND MARY LINDBERG PINK SAPPHIRE GO-BANG’S

長々と長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。

最後まで読んで主催者の想いに賛同できた方とは長い良いお付き合いをさせてもらってます。

1人でも趣味で気の合った仲間をつくりたいと思ってますので末永いお付き合いを宜しくお願いします。

検索用
#大阪#社会人#オフ会#カラオケ#ミドル#80年代#90年代#梅田#福島区#アニソン#歌#趣味#音楽#30才#40才#50才#なりきり#モノマネ#ステージ#歌謡曲#ポップス#フォーク#洋曲#サントラ#ヒット曲#バラード#パーティ#カラオケ会#カラオケ愛好会

ジャンル カラオケ
直接/仲介 直接
地域
大阪市 - 福島区 - 福島
大阪環状線 - 福島駅
活動場所 大阪市淀川区
募集年齢 30歳 〜 55歳

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 銀之助
男性
投稿: 60
身分証
電話番号
古物商
法人書類
認証とは
大好きな街<吹田>の❝便利屋さん❞よろずや銀之助本舗の大西と申します。①元...
評価

コメント

6件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
銀之助さんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
当会ははじめた当初から、こちらからは常連さんでも一切お誘いのメールはしておりません。コミュニティがとれる適正な人数約15名までで締切って新規参加者枠を3名としています。 タイミングが悪ければ翌月エントリーしてもらってます。
銀之助さんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
普通に問い合わせありますが、ちょっと原因わかりかねます。
くろすけさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
エラーが出て送信できないのですが?
りょうちゃんさんのプロフィール画像
1年以上前
このコメントは削除されました
銀之助さんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
コメントふだん見なくて、すみません。今頃になって気がつきました。 毎月第2土に福島のジャンカラで昼からフリータイムで開催しているのですが、11月11日(土)が昨日私自身の仕事の都合で翌週の18 日に延期となりました。 当会は健全なオフ会を運営してますので全員お試し参加も含めグループラインでプロフ共有してからでないと参加できないので、エントリー希望を打診願います。
ぽりぽりさんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
初めまして。 カラオケ大好きでよく1人スナップ行ってます笑 70年代、80年代、時々平成も歌います笑 いつも行くお店ではなく他でも楽しめたらと思いメッセージしました、 次開催の情報があれば教えて下さい。 吹田在住です。 宜しくお願いします。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

カラオケ(友達)のメンバー募集の関連記事

【銀カラ】4/12土福島★初参加大歓迎【... 大阪 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

銀之助さんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。