ご覧いただきありがとうございます。 BRGレガシィツーリングワゴン2.0DITです。 色はアイスシルバーメタリックです。 ※アイサイト付きではありませんので、お間違いのない様にお願いします。 ※画像は今週末頃に追加しますので、しばらくお待ちください。 それまでにお近くで気になる方がおられましたら、是非見に来てください。 ◎純正との違い ▪️コンソールボックス内にUSBを増設 (レヴォーグ用2.1Aの純正パーツを埋め込み設置しています。配線も別個できちんと取ってますので、ヒューズが飛ぶ事なく高速充電できます。) ▪️HKSマフラー (少し低めの音で、青い焼き色が入ってます。そのまま車検通ります。) ☆外装について ▪️マフラーだけHKSが入ってる以外はノーマルです。 ▪️アイサイトは付いてませんので、車高を下げていただく事も可能です。 ▪️静電気、ホコリ付着防止の為、内外にアルミテープを多数貼ってます。 (ドアの開閉時にもパチッときませんが、要らなければ外します。) ▪️定期的に油膜剥がしてガラコしてますm(_ _)m ☆外装注意点 ▪️年式相応のエアインテークとリアワイパー下部分の色褪せ、ヘッドライト褪せ、飛び石痕 (ヘッドライトは購入時に磨いてコーティングしてもらってますので、黄ばみは取れてます。) ▪️助手席側前方エアロにキズ ▪️助手席側サイドエアロにびび ▪️後方バンパーに膨らみ。(凹みではない。) ▪️ホイールにガリ傷(タイヤ交換時の傷?) パッと見目立つとかではないので、当方は気にせず乗ってます。 ☆メンテナンス 12万kmで中古車として購入。 週に4回、高速メインで50km程走行。 近場へは別途所有の軽自動車を使用。 ▪️3,000~5,000kmでオイル交換、2回毎にオイルエレメント交換。 車検時は3,000km未満でも交換してもらってます。 (フィルターは大量購入し、あと数個残ってますので、必要でしたら差し上げます。) ▪️前々回車検時(購入時)にバッテリーとブレーキオイル、ブレーキパッド、助手席側ドアミラー交換 ▪️前々回車検後すぐエアコンフィルター、エアフィルター、タイヤ(全輪)、前輪サスのショック交換 ▪️前回車検時に前後ワイパー、左右HIDバルブ、前後デフオイル、クーラント液、CVTフルード交換(半量程度。以前は不明、程度良好) ▪️エンジンオイル滲み小(漏れではないので、今回はそのままにしました。) ☆内装 ▪️センターコンソール内にUSB増設 ▪️ハンドル擦れナシ ▪️運転席側にETC埋め込み ▪️小型ドラレコ ▪️ヤニなどの黄ばみナシ。 ☆内装注意点 ▪️運転席の皮部分裂傷 (購入時からです。変な体勢で運転はしないので、広がったりはしてません。) ▪️後部座席汚れ小 気になる所を全て書きましたが、見落としがあればすみません。 年式や距離は嵩んでますが、特に不具合はなく吹けも良いので、まだまだ走れると思います。 お近くでしたら是非御覧になって検討してください。 任意保険(短時間のやつ)に入られましたら、試乗も可能です。 状態維持の為に今後も乗りますので、表示の走行距離との多少のズレはご容赦ください。 ☆今年度の自動車税込の価格です。 ☆受け渡し後、名義変更は速やかにお願いします。 (変更までに駐禁などの交通違反があった場合は、全額お支払い頂きます。) 2週間経過後も変更がなく、連絡が取れない場合は抹消手続きをさせていただきます。 他、何か質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いしますm(_ _)m
レガシィ ツーリングワゴン 2.0 DIT BR... 大阪 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。