約60~70年前のKDK(川北製作所)扇風機になります 非喫煙ペットおりません 風力、首振り動作確認済み、風力パワーあります 全体塗装、稼動部注油済み 写真⑤羽根サイズは今の扇風機と同じ30cmです(両サイドと比較) 川北製作所とは↓ (KDKや川北といっても、馴染みのない方が殆どかも知れませんが、日本で初めて扇風機を造ったのは芝浦でしたが、これは「直流」で動くものでした、日本で初めて「交流」で動く扇風機を造ったのが「川北」です。現在のパナソニックの扇風機や換気扇を造っている、パナソニックエコシステムズの前身企業です。東南アジア、中東では現在でもKDKブランドが使われています。 また、窮地に陥っていた松下幸之助氏に扇風機の部品である「碍盤(速度切替スイッチの土台)」を大量発注し、窮地を救ったことでも有名です、川北がなければ現在のパナソニックは存在していなかったのかも知れません) 実動ですが古いですし使用時ガラガラと音ありますのでお店やお部屋のディスプレイに向いていると思います 取引後ノークレームノーリターン厳守できる方のみ連絡ください 場所は首里になります クーラー.冷風機 昭和レトロアンティークヴィンテージ
.値下げ実動昭和扇風機 沖縄 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。