御冠船料理は中国皇帝が琉球国王に遣わした冊封使を歓待するために用意された宮廷料理。 上海出身で中国琉球交流史のキーパーソン・徐葆光を研究する鄔揚華(う・やんふぁ)さんが10年の歳月を掛けて再現に取り組んだ御冠船料理研究の集大成。再現の元となった献立に関する貴重な資料の影印版も初公開。料理が生み出された歴史的背景にも迫った労作です。 再現作業は中国と沖縄の一流料理人の協力を得て、上海、那覇・識名園などで行われ、実際に多くの人たちが食しました。料理は主菜20品含め全49品あり、そのすべてを写真とレシピで紹介しています。 著者は那覇市在住。沖縄と中国の交流を推進する徐葆光の道を歩もう会の副理事長です。京都大学大学院後期課程修了。 当初、書店に配本され一般販売されていましたが、出版元の代表が病に倒れたため全本を回収。現在、書店には置かれていません。 本の受け渡し場所は要相談とさせていただきます。価格は定価+消費税です。
琉球王国時代に首里城でふるまわれた宮廷料理の研究... 沖縄 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。