購入しましたが、10回くらいしか使ってません。 多少表面と裏目に目立ちませんが擦れた感じあります。 ※写真にて要確認 【大辞典】実務・研究を強力にサポート 長年にわたり支持されてきた中日大辞典の最新版となる「第三版」。近年の中国社会の変化や文法研究の進展に合わせて全面改訂され、一般語彙から古語、慣用句、新語と幅広く収録。実務や研究に役立ちます。 ▲ 中日大辞典 第三版 (収録数:親字約14,000字) 【ラジオ講座】初学者に最適 一日15分ではじめて語学力をアップ。ビジネスパーソンはもちろん、大学生の学習にも役立ちます。 ▲ NHKラジオ まいにち中国語[テキスト1年分収録] 【中国語】シーンに合わせた中国語コンテンツ 定番の中日・日中辞典 第2版や英漢・漢英辞典をはじめ、豊富な中国語コンテンツを収録。初学者から実務者まで、多彩なニーズに対応します。 ▲ 中日辞典 第2版 (収録数:約100,000語/親字約13,500字) ▲ 日中辞典 第2版 (収録数:約90,000語) ▲ 中日辞典 新語・情報篇 (収録数:約30,000語) ▲ 現代漢語大詞典 (収録数:親字 15,312語/ 熟語 約100,000語) ▲ 漢英大詞典 (収録数: 約240,000語) ▲ 英漢大詞典 (収録数:約220,000語) ▲ オールカラー中国語 生活図解辞典 (収録数:約3,000語/ イラスト約100点/ 音声約3,000項目) ▲ 日中英固有名詞辞典 (収録数:約110,000語) 【会話】中国語会話の習得に 中国語の会話集を豊富に収録。イラストを使ったり、フリガナをふったりと、とにかく使いやすいのが特長。入門者もやさしく学べます。 ▲ 口が覚える中国語 (収録数:600例文) ▲ はじめての上海語 (収録数:約190項目) ▲ はじめての台湾語 (収録数:約190項目) ▲ はじめての広東語 (収録数:約230項目) ▲ 旅の指さし会話帳 中国語 (収録数:約2,800項目) ▲ 文法中心ゼロから 始める中国語 (収録数:全30課) ▲ ひとり歩きの会話集 中国語 (収録数:約2,000例文) ▲ ひとり歩きの会話集 台湾編 (収録数:約1,100例文) ▲ Dr.PASSPORT 日本語→中国語版 (収録数:約350項目) ▲ Trouble Passport 日本語→中国語版 (収録数:約630項目) 【実務】中国ビジネスに徹底活用 ビジネス用語、液晶関連用語、パソコン用語などの中国語を収録。現地との円滑なコミュニケーション作りに役立ちます。 ▲ 中国語 新語ビジネス 用語辞典 Ver.2.3 (収録数:約15,200語) ▲ 日中英・電子技術 用語対訳集第2版 (収録数:約1,600語) 【検索】初学者から上級者まで役立つ充実の中国語検索機能 中国語手書き検索 親字を見たまま手書き入力して検索でき、スムーズに単語を調べることが可能です。 四声ピンイン検索 四声ピンインによる中国語の読みの入力で検索できます。 「四声ピンイン」とは 中国語の読みをアルファベット表記した「ピンイン」と中国語独特の高低アクセント「四声」をあらわす声調記号。これを組み合わせた表記を「四声ピンイン」といい、中国語の入力や発音のための一般的な表記法です。エクスワードの四声ピンイン入力は、Windows®標準の中国語入力ソフト(MS-Pinyin)と同じ方法を採用しています。 部首・総画数(親字)検索 日本語読みがわからない漢字を部首画数・総画数から検索し、親字を調べることができます。 日本語読み(親字)検索 親字約13,500字のうち、約8,500字が日本語読みの入力で検索できます。 【国語系】充実の国語系コンテンツ 定評のある国語辞典、漢字事典をはじめ、外国語学習者に必要十分な国語系コンテンツを収録。翻訳、通訳、論文作成など、幅広いシーンで活用できる。 ▲ デジタル大辞泉 ▲ 新漢語林 第二版 ▲ 明鏡国語辞典 第二版 ▲ NHK 日本語 発音アクセント辞典 ▲ 角川類語新辞典 ▲ 現代カタカナ語辞典 ▲ 三省堂 反対語便覧 [新装版] 【英語系】多彩な英語系コンテンツ 定番の英和・和英辞典から、TOEIC®/TOEFL®対策コンテンツまで、幅広くラインアップ。国際社会で通用する実践的な英語力を養うのに役立つ。 ▲ ジーニアス英和大辞典 ▲ ジーニアス和英辞典 第4版 ▲ ジーニアス和英辞典 第3版 ▲ オックスフォード 現代英英辞典(第8版) ▲ TOEIC®テスト新公式問題集 Vol.1〜Vol.4 ▲ OEFL®TEST はじめての徹底攻略 ▲ TOEFL®TEST 模試&レクチャー問題300問 【英会話】コミュニケーション英語の習得に 動画や音声で英会話が学べるコンテンツを多数収録。ネイティブ発音を繰り返し聞いたり、自分の声を録音して発音を確認したり、会話のやりとりをスキット形式で発声練習したり、多彩な学習方法で英会話力アップをサポートします。 ▲ 英会話 スキット・トレーニング ▲ 英語の発音がよくなる本[動画対応] ▲ 絶対『英語の耳』になる! BASICSリスニング基本30のルール/リスニング50のルール/リスニング50のルール 実践トレーニング編 【さらに増やせる】 ダブルカードスロット カードスロットを2基搭載。2枚のデータカードを同時に使ったり、1枚をデータカード、もう1枚をmicroSDメモリーカードにして本体メモリーをカバーしたりと、高い拡張性で便利に使えます。 ※カードスロット1は書き込み、読み込みが可能です。カードスロット2は読み込み専用です。
CASIO 電子辞書 XD-K7300 沖縄 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。