(就労継続支援A型雇用)【施設外就労】 ・おしぼりの検品。 ・作成したおしぼりの個数を数える作業。 *笑顔であいさつ、お互いに思いやりをもってやりがいのある仕事に取り組んでもらいます。 *未経験の方でもスタッフと一緒に行なうので心配ありません。親切丁寧に指導いたします。 〈就業時間〉 10時-19時の間で、実働2-8時間、相談可能。 休憩60分 休日相談可能 年間休日数105日 6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日 *勤務時間の調整が可能で、育児や介護と仕事の両立を考えている社員を応援します。 ※流れ作業が好きな方大歓迎! ※笑顔であいさつ、お互いに思いやりを持って、やりがいのある仕事に取り組んでいます。 ※当社は、就労継続支援A型・就労移行を行う事業所です。 *マイカー通勤可能 *所定の場所での喫煙可能 *就業時間の相談可 *送迎相談可能 <応募方法> 面接担当:金宮(070-5531-1570)か、NPO法人国際経済文化交流研究会(080-6499-9289)まで御連絡ください。面接日の調整をさせていただきます。 <面接場所> 〒902-0071 沖縄県那覇市繁多川3-10-22 一般社団法人観光農林商工交流会 (指定事業所)生活・就労自立支援 ともしび (場所の説明) *松城中学校を川沿いに下り、T字路を左折した左側のアパート、一階になります。 *場所がわからない時、また、事業所奥で作業をしている場合があるため、NPO法人国際経済文化交流研究会(080-6499-9289)まで、お気軽に連絡ください。 〈応募資格・条件〉 学歴不問 / 未経験OK *障害者手帳、自立医療手帳をお持ちの方、または難病疾患の方が対象です。 *障害サービス受給者証をお持ちの方は、採用時に当日採用可能です。 〈募集人数・募集背景〉 増員のため 5人 〈勤務地〉 そば家鶴小 壺川店 〒900-0025 沖縄県那覇市壺川1-3-7 *勤務先は、施設外就労先になります。 〈勤務時間〉 *残業なし10時以降に始業 10:00 ~ 19:00の間で、実働2~8時間相談可能。 休憩1時間。 〈給与〉 時給 790円 *障がいの状況及び、配慮事項等確認のため、履歴書の備考欄に障害名と等級を記入するか、提出に同意いただける方は、障がい者手帳の写しを応募書類に添付してください。 *また、障害サービス受給者証をお持ちの方は面接時にご持参ください。 *面接及び就労にあたり配慮が必要な方はお申しください。 〈休日休暇〉 週休二日制、休日は相談可能。 〈福利厚生〉 雇用保険 労災保険 時短勤務制度あり
(障)おしぼりの検品作業【施設外就労】 沖縄 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。