あなたのライフスタイルにあわせて 週1日~週6日 1日の所定労働時間は集中して5時間。 (10時~、あるいは11時~) 残りの時間はダブルワークもよし 沖縄の自然を満喫して過ごすもよし 自己研鑽に励むもよし。 希望残業とあわせてプラスアルファの収入も!! (保険や労務管理との兼ね合いで、労働時間の上限が設定されることもあります) 希望のない場合の残業はほぼありません。 時給にはスマホ利用手当を含みます。 別途、交通費(自宅から事務所、事務所から清掃先施設)も支給されます。 ボーナス(年2回) 有休あり 残業手当あり(残業したい場合) 社会保険あり(週30時間以上) ---- 業務内容 小さい、アットホームなコンドミニアムや周辺の民泊施設で以下の仕事をしていただきます。 1、清掃(客室/外周り)や清掃チェック、アメニティ補充など。 2、緊急対応。(ゲストに忘れ物をお渡し、家電の状況チェックなど) 3、業者対応(立ち会い) 4,チェックイン前チェック 5.その他雑用(買い物など) ---- 運転免許をお持ちの方。車で通勤できる方 未経験者歓迎(時給は1220円スタートですが、1-3か月後には昇給のチャンスあり) ーーーー 賞与有り 交通費有り 移動手当(車両持ち込み手当)有り スマホ持ち込み手当有り 各種保険加入可能(週の労働時間数による) ---- 週1日~6日。 研修=試用期間有(経験者でも最初の1か月は時給1220円になります。) ----- Q:ブルーオーシャンでは清掃の業務委託(請負)も募集しているようですが、清掃の業務委託のほうが、時給もよく、効率的に稼げるのではないでしょうか。 https://jmty.jp/okinawa/rec-lig/article-pry8h A:時給だけ見るとそうかもわかりませんが、弊社では、業務委託の場合、交通費や移動費を含む経費はすべて清掃員持ちです。消費税も支払わねばなりません。そして、雇用保険もなく、有休休暇も、ボーナスもありません。 アルバイトの場合、事務所までの交通費以外に、事務所からの移動費(1㎞につき33円)が支払われます。 労働時間によっては各種保険にも加入できますし、若干ながらボーナスも支給します(3か月以上勤務の方)。6カ月以上勤務された場合は有給休暇も利用できます。 以上、諸々を考慮するとと、1時間あたりの収入は請負清掃員と従業員(バイト、契約社員)では、同じ程度かと思います。 業務委託のほうが1時間あたりの収入が高くなるケースは、よほどの熟練者か、手を抜いているかのどちらかになります。(後者の場合は、清掃をお断りすることになります) さらに、清掃はアルバイトのかたから優先的に配置するので、業務委託の場合は、希望の日に必ず清掃があるとは限りません。(アルバイトの場合は清掃の有無にかかわらず、お給料を支給します) スケジュールが安定しない方や隙間時間を利用したい方を除いてはアルバイトがおすすめです。
時給1420円+諸手当+年2回賞与! 週1回OK... 沖縄 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。