▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ はじめましてスペースキッズです。 この度、スペースキッズで働くスタッフを募集します。 チームワークを大切にできる方、協調性のある方大歓迎です!(^ ^) 募集求人について 職種① パート 児童指導員(募集人数2人) 仕事内容 学校へのお迎え、児童への療育、創作物の作成など 勤務時間 14:00〜18:30 ※長期休暇時はシフト制勤務 10:00〜18:30 or 13:00〜18:30 資格 普通自動車運転免許 子どもが好きな方 保育士、教員免許保持者、優遇 休日 土曜日、日曜日、年末年始 パート② 児童指導員(募集人数1人) 仕事内容 自宅への送迎、児童への療育、創作物の作成など 時間 16:00〜19:00 ※長期休暇時は 13:00〜19:00(時間相談可能) 資格 普通自動車運転免許 子どもが好きな方 保育士、教員免許保持者優遇 休日 土曜日、日曜日、年末年始 応募お問い合わせに関しましては、以下のアドレスまでご連絡ください。 info@spacekids-okinawa.com ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ スペースキッズの想い どうして健康な⼦を産んであげられなかったのか。 他の⼦と⽐べてはできないことばかり気になって違うことばかり⽬についてしまう。 おそらく障がいを持ったお⼦さんを持つ親御様は、同じ経験をしたことはありませんか? 私には⾜に障がいを持った息⼦がいます。 ⽣まれてから今までこの⼦を思い涙しない⽇はありませんでした。 私の思いが変わったのは、息⼦が特別⽀援学校に⼊ってからです。 すべての⼦どもを尊重し受け⼊れ、否定せず、たくさんの経験をさせてくれました。そこで養われたものは"達成感と⼩さな成功体験の積み重ねによる、⾃⼰肯定感”でした。 スペースキッズ沖縄では、児童のできないことばかりに注⽬するのではなく、その⼦にできることを伸ばしていきます。 児童が⼀⽣懸命頑張ったことは"スタッフ全員で褒めます”。 褒められた経験が、⼩さな成功体験となり、 それを積み重ねることで⼦供達の可能性を⾼めることとができます。 児童が"こんなことができるようになった"”ありのままの⾃分でいいんだ”と ⾃分⾃⾝を発⾒し肯定できるように親御さんと⼀緒になって考え療育をしています。 代表 山田ともみ スペースキッズのmission ☆私たちは、本物の体験や遊びを通して、子どもたちの自己肯定感と夢を育てる存在であり続けます ☆私たちは、子どもたちの自由(主体性)と個性を尊重し、自信溢れる大人になれるよう支える存在であり続けます ☆私たちは、全ての人を愛し、皆が楽しく笑顔で豊かな人生を送ることを大切にする存在であり続けます ☆私たちは、常に謙虚な姿勢で専門性と可能性を追究し、ともに成長する 存在であり続けます ☆私たちは、正義と良心に従い社会において貢献し、信頼される存在であり続けます スペースキッズの療育方針 ☆怒らないこと ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
放課後等デイサービス 児童指導員 合計(募集人数... 沖縄 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。