八百万の神様とは (投稿ID : hc8ow)

1
お気に入り登録
1
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2022年11月10日 22:48
作成2020年3月8日 14:04

日本では八百万の神様をお祀りしているけど、キリスト教などではしていない、どちらが正しいのか、という質問をいただいたので、本人の了承を得て公開させていただきます。


どちらも正しいです。
ただ、宇宙創造の最高神様以外の神様のことをなんとお呼びしているかの違いだけなのです。

では、主の神様以外の神様とはどんな方々なのでしょうか。

たしかに、宇宙創造の最高神としての「主の神様」はご一体だけです。しかし、この宇宙におられる神様、地球を、人間を守護してる神様はたくさんいらっしゃいます。
日本では昔から「天津神、国津神」と名付け、キリスト教などでは「天使」や「聖霊」などとお呼びしている神様もいらっしゃいます。
それらの神様は、主の神様の分けみ魂(主の神様のご霊体から分かれて、お生まれになった魂)で、それぞれ役割を持たれて活動していらっしゃるのです。これらの神様は、主の神様と人間(または人間の霊魂)との間にたって、実際上のたくさんの役目を果たしていらっしゃるわけです。つまり、主の神様を頂点として、その下にピラミッド型に神様がおられるのです。
言うならば、総理大臣がいて、その下に各大臣がいて、さらにその下に各機関組織の責任者がいて、またその下にたくさんの官僚たちがいる、といったピラミッドの形をしています。
 日本の国内の神社仏閣は、本当にたくさんの数がありますが、これらの神社仏閣にはそれぞれ高い位の神様から低い位の神様まで、いろいろいらっしゃるわけです。中には、空っぽのお社や、邪神邪霊界邪霊の住家になってしまったところもたくさんあります。
日本人は比較的神様を拝む文化で、神社巡りなど、分け隔てなく神様を拝む人もいるくらいです。

地域
那覇市 - 赤嶺
沖縄都市モノレール線(ゆいレール) - 赤嶺駅
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 Mai
女性
投稿: 6
身分証
電話番号
認証とは
私はこの世界の絶対的な法則である、“宇宙の法則”を学んでいます。身の回りに...
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

教えたいの助け合いの関連記事

八百万の神様とは 沖縄 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。