マンゴーの手入れの仕方 (投稿ID : pyi8t)

更新2022年11月27日 09:33
作成2021年7月30日 22:40

こんばんは♪
わたしの祖母がマンゴーが好きで数年前に10本ぐらいのマンゴーの苗を買っていまは、大木みたいに大きいのですが、全く実がつかないんです。

ほんとに手入れの仕方とかだけでもいいので、教えてください。

報酬 0
地域
沖縄都市モノレール線(ゆいレール) - てだこ浦西駅

このユーザーは退会しているため
問い合わせできません。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 大城美綺
男性
投稿: 6
身分証
認証とは
このユーザーは退会されました。
評価
  • 良い うるま

    このたびは、ありがとうございました!お心遣い感謝です!!

  • 良い DS58

コメント

3件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
3年弱前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
記載されています内容から予測も踏まえお答え致します。 数年経ち大木になっているとの事ですが、まずは剪定し必要な枝と不必要な枝をスッキリさせる事が必要に思います。 昔は(とちょうし)と言う枝に実をつける指導が主流でしたが現在は違います。 (とちょうし)は剪定により外します。 剪定の次は(ゆういん) 私の経験した農園は県内で初めて(ゆういん)し管理を始めた農園の一つです。同時に(せひ)も必要です。
takeさんのプロフィール画像
3年弱前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
またまた、失礼します マンゴー枝の誘引で検索してみてください。 マンゴー園の誘因画像がありましたよ その画像では誘引用の枠を使っていますが 先に説明したように地面に打った杭と紐でも誘引できます。 因みに農家さんのマンゴーは誘引してあるので 人の丈より頭一つ位?低いように見えます
takeさんのプロフィール画像
3年弱前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
今晩は、私はプロではありませんが大木というワードからおそらく誘引してないのでは?枝が上に向かうと樹勢がだけついて実をつけなくなるるので枝を紐で引っ張って無理やり下に向けあらかじめ打った杭に結びます。農家さんを見ていると枝をテーブルのように横に綺麗に広げてます。あと花が咲く頃、雨で花が落ちないようにする為にビニールハウスがあると確実です。受粉にはハエが一番なので住宅街でなければ魚の骨で呼び寄せます
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

手伝って/助けての助け合いの関連記事

マンゴーの手入れの仕方 沖縄 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。