家庭菜園やりませんか?✨受付終了してますが気になる方は見にいらしてね✨ (投稿ID : 194dbq)

更新2025年3月30日 21:02
作成2024年3月22日 15:56
家庭菜園やりませんか?✨受付終了してますが気になる方は見にいらしてね✨の画像
家庭菜園やりませんか?✨受付終了してますが気になる方は見にいらしてね✨ - 豊見城市
家庭菜園やりませんか?✨受付終了してますが気になる方は見にいらしてね✨ - 友達
家庭菜園やりませんか?✨受付終了してますが気になる方は見にいらしてね✨ − 沖縄県
家庭菜園やりませんか?✨受付終了してますが気になる方は見にいらしてね✨ - メンバー募集

草ボーボーの畑を借り、やっと草刈り終わり少しずつですが手掘りで畝作りしてます😊畑作り始めたばかりです✨

農薬を使わずになるべく自然に近づけた形で家庭菜園をする予定です✨なので今のところユンボを入れて耕すとかは視野に入ってません(助言してくれる先輩方ごめんなさい、重々分かっていての低コストで頑張るつもりです😅)草ともお友達ってことで刈り取って土に還っていただきます😊
意外と重労働と感じるかと思いますができる限り私がお手伝いしますょ😊なのでやってみたいけど全くの初めて😅ってな方でも教えます✨毎週来なくちゃいけない?とかあまり気にしないで来たい時に来ていただければ😊✨いい汗かいての土いじり最高です😊
平日は仕事なので週末や仕事帰りに畑してます✨
近くにお住まいの方一緒にいかがですか?

3月現在参加されている方✨私入れてですが😊
50代3人✨20代夫婦2人、30代2人です✨

秋、冬野菜(じゃがいも、とまと、ピーマン、葉野菜etc…)収穫始まってます、これからは夏野菜ですね✨

今まで問い合わせされた方も来て下さいねー♪

ジャンル その他
直接/仲介 直接
地域
豊見城市 - 伊良波(字)
沖縄都市モノレール線(ゆいレール) - 赤嶺駅
活動場所 -
募集年齢 18歳 〜 100歳

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 saya
女性
投稿: 141
身分証
電話番号
認証とは
初めまして、6児の母です5人の子は自立し少し自分時間が出来てきたかな?✖️...
評価

コメント

7件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
sayaさんのプロフィール画像
4ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
刈り草を全てマルチに使ったりしてたので今回から腐葉土作りをメインにやっていこうと思います😊 アドバイスありがとうございます♪助かります♪
sayaさんのプロフィール画像
4ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
私の畝は草マルチ(草というよりカヤが生えてくる😅)と木のチップ(株)紅樹さんから仕入れた発酵チップを畝に混ぜ込ますにマルチに使用してます。フカフカにはなります。肥料効果?はあまり無いかと😅なので豆科や稲科を混植しながら植えてますがまだイマイチ😅畝作りの際にススキをサンドしながら作った畝は比較的作物は良い状態です。なので今度は全部ススキをサンドしていこうかと思ってます😊何かと試行錯誤ですが😅
boonさんのプロフィール画像
4ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
畝に刈り草マルチたっぷり敷き続けると、早くて半年〜一年でフカフカになります。それから畝間や空きスペースに刈り草を集めて置いておくと、春〜秋までの半年で堆肥化・腐植土が出来ます。それを苗を定植する時に根元に敷くのも効果凄いです。畑の写真から、奥の方にススキがいっぱい茂ってるのが目に入るので、それを使うのも有りかなと🤔
sayaさんのプロフィール画像
4ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ご都合の合う時に自然栽培に向けた土作り是非教えて頂きたいです。(復習も兼ねて)今借りている畑は土が固くまだまだ時間がかかり😅少しずつ広げながら土作りしている最中です💦自家採種は2年目😊簡単なものばかりですがこれからも少しずつ増やしていこうと思ってます😊
boonさんのプロフィール画像
4ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
無理なく楽しめて安全・安心な農業なら、ストレスなく続けられますね。是非、自然栽培に来てくださいね🤗 土の中に微生物を増やせたら慣行栽培に負けない収穫量、更に自家採種を何年も重ねたら、慣行栽培以上の収穫が可能になると、YouTubeでも先駆者(今橋さん)が伝えています。
sayaさんのプロフィール画像
4ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
b o o nさんのプロフィールでモリンガファームさんグループに所属してるんだ〜と感動しました。以前炭素循環農法の農園にいましてモリンガファームの赤嶺様にはとてもお世話になりました😊今は有機肥料使ってますが😅いずれは自然栽培に近づけていけたらと思ってます😊今でも炭素循環農法ですか?仕事をしながら週末菜園なんでなかなか全てを炭素循環にはできてないですが無施肥無耕起でできるように頑張りたいと思います😊
boonさんのプロフィール画像
4ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
私も八重瀬町(複数、南風原町内では借りたまま放置😥)で自然栽培農業してますよ。以前はほうれん草、人参、大根、オクラ他、今は町議員に復帰したので、アップルバナナに絞ってます。ほぼ不耕起の自然栽培です。モリンガファーム自然栽培グループに所属してます。自然栽培農業で繋がれると良いですね!
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他(友達)のメンバー募集の関連記事

家庭菜園やりませんか?✨受付終了してます... 沖縄 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

sayaさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。