社会人の勉強会を、土曜日の午後2時より開催!約2か月の中断を経て、施設の利用可能に伴い、ようやく再開にこぎつけました。 建築、観光、娯楽、IT、メディア、商社、電気、食品、宿泊、派遣業とさまざまな職種の方々が、これまでの経験と知識を織り交ぜながら、多様な問題を考察する体験型の学習講座です。もちろん、自営業の方、求職中の方、学生の方、自分探しの方という方もOKです。年齢層も20代から50代と幅広く、職種も多様となっており、男女比率はちょうど5:5です。 起業や自営を目指すテーマや、世相を反映したテーマ、専門分野など、得意分野をアウトプットできる場の構築が目的であり、政党・宗教および投資に関する勉強会ではありません。 学ぶ時間が限られた人達の「学ぶ意義」を再認識する場、異業種相互の交流の場でもあり、上下もない、どこの誰かも良く知らない、唯一自分がリセットできる、自分自身を引き出せる空間の創造を目指します。stay hungry stay foolishまずはお気軽にご連絡ください。運営者「はなじゃ」 https://note.com/hanaja の旅エッセイもご参考までに。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。