CR-Z、6速MTです。色はグレー(シルバー)です。 初年度登録は平成22年です。 車検は令和3年5月17日までです。 走行距離は190,905 km です。 遠目では見えない傷が多少有ります。 エンジン、ミッション、サスペンションは問題無しです。 走りに問題は無く、買い換えの為の出品です。 燃費も変わりなく良いです。 たまに、“IMA点検”のアラートが出ます。 ですが、IMA機能は作動しているようです。 IMA機能が作動しなくても、問題は無いようです。 IMAシステムエラー <原因> 直接的な原因は様々なため一概にこれとは言えませんが、割とよく見るチェックランプ です。原因として多いのは (1)気温の低下 (2)急速なバッテリー使用 これらによるバッテリーの残量不足のために、一時的にIMAシステムが電力の需給を 停止させている状況です。ニッケル水素電池(というか電池全般)は自然放電が発生 しますが、CR-Zに搭載されるIMAバッテリーはどうやら温度変化による自然放電が 発生し易く、冬場等はエンジンに火を入れた直後に、IMAのチェックランプが点灯する ことがあるようです。1週間とか、1ヶ月とか、比較的長い時間、車を放置した場合も 注意が必要です。 名義変更は1ヶ月以内でお願いします。
cr-z 沖縄 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。