倉敷市船穂町にあるロードプラザ倉敷さんにて ※野外採集個体、その他外国産クワガタブリード個体を出品中 野外採集は主にYUUKUWA息子採集個体になります🙇♂ ※クワカブシーズンに突入したので常時出品中 クワガタ成虫、クワガタ幼虫、カブトムシ幼虫等、お手頃なお値段で出品しております ▶2023/6/25(日)トピックス 昨日6/24(土)にWDノコギリクワガタ、WDコクワガタ追加出品しました ※クワガタコーナー拡張しました その他、 フォルスターキヨタミペア、マルスゾウカブト幼虫3匹セット、モーレンカンプコクワペア、エレガントゥルスコクワペア、ビプラギアトゥスノコギリペア、ムシモンオオクワペア、国産クワガタ野外採取個体等々出品中 ※2023/4/16(日)より2023年度販売開始しました(@ロードプラザ倉敷さん)🙇♂ ▶2023年度販売予定種 ニジイロクワガタ(ピカール血統)、パプアキンイロクワガタ、ムシモンオオクワガタペア、ビプラギアトゥスノコギリペア、メタリフェルホソアカクワガタ、エレガントゥルスコクワガタ、パラレリピペドゥスオオクワ、ムナコブクワガタ、ノコギリクワガタ(山梨県産)、倉敷産本土ヒラタ(息子採取の大型系)、その他(成虫/幼虫) ※幼虫は基本雌雄判断なしとなります ※記載種全て出品とならない場合もあります ▶2022年度販売実績 パプアキンイロクワガタ、ニジイロクワガタ、ヤマトサビクワガタ、 フィリピンネブト、ヒラタクワガタWD、コクワガタWD、 ムシモンオオクワガタ、ビプラギアトゥスノコギリクワガタ等々 ▶2023年度販売実績(完売分) ネパレンシス、フィリピンネブト、ニジイロクワガタ ▶飼育中 ギラファノコギリクワガタ幼虫、国産オオクワ(ナンバホームセンター購入)、国産オオクワガタ(岡山県産WF0)、本土ノコ幼虫(山梨産)、パラレリピペドゥスオオクワ、ドルクスsp、フィリピンネブト、プラティオドンネブト、ヒメオオクワガタ、ゴトウヒラタ、本土ヒラタ(倉敷産自己採取大型系統)、マルスゾウカブト幼虫、ゴロファプシルス幼虫、ニジイロクワガタピカール血統、ニジイロクワガタピカール血統幼虫、スマトラオオヒラタ幼虫、パプアキンイロクワガタ、与那国ネブト、チチジマネブト、ムニスゼッチホソアカクワガタ、アラガールホソアカクワガタ、メタリフェルホソアカクワガタ、リュウキュウコクワ、エレガントゥルスコクワ、モーレンカンプコクワガタ、アカアシクワガタ、ムシモンオオクワガタ、ドウイロクワガタ、フォルスターフタマタキヨタミ、ネパレンシス、ムナコブクワガタ、チビクワガタ(倉敷産WD)等々 ▶YUUKUWAについて 限られた時間とスペースでクワガタブリードを楽しむサラリーマン。 子供が採ったクワガタがきっかけでクワ沼にどっぷりハマり、約30種飼育しながら知識やスキルをあげているところです。 ブリードで得られた中の余個体を中心に販売、ゼリー代と新たな種への挑戦資金にしたいと考えていましたが、全て子供のお小遣いになっており資金大流出中です😂 2022年のGW明けより置かせていただき、想像以上にご好評いただいており大変ありがたく感じております。クワガタを通して子供だけでなく大人もワクワクさせることができたらいいなと考えておりますので宜しくお願いします🙇♂ ▶その他 ※ロードプラザ倉敷へ委託販売という形で置かせていただいておりますのでお店の方はクワガタ等に関するご質問はお答えできない場合もあると思いますジモティを通して私の方へ聞いていただければ分かる範囲でお答え可能です ※クワガタを選ばれる際は、しっかりと餌を食べていること、生きていることをよくご確認いただきご購入いただければと思います (基本、土曜16時以降に引取り、日曜10時までにエサ交換&コンディション確認を行った生体の出品となります) ※クワガタやカブトムシの飼育は室内の直射日光の当たらない風通しの良い人が心地良く感じる場所がオススメです ※近年、放虫が大問題となっております 在来種への影響等様々な問題に発展、外来種に対する規制がかかってくる可能性も今後考えられますのでくれぐれもご注意ください⚠国産種についても飼育個体を“逃してあげる”は禁止です 購入された方におかれましては最後まで虫たちを大切に育てていただき☆になった後は正しい処置をお願い致します(庭や山への廃棄は🙅です) ※気になる種がありましたら可能な限り取り置きも対応可能です。(出品中個体に関しては土曜日夕方以降で取り置きになります) ※その他、飼育や販売に関してジモティーを通してメッセージを頂ければ分かる範囲でお答えも可能です ▶お知らせ 更新頻度は低めですが“Instagram”と“Twitter”もやってます🔎YUUKUWAで🔍
6/25(日)*クワガタ*倉敷*船穂*玉島*直売... 岡山 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。