樹齢200年を超えるTimeless Timberを使い100本限定で販売されたHistory LH-10FM/AMです。数千万円するヴィンテージのGibson 1959 Les Paulは、約60年前のギターとなりますが、本個体に使われているTimeless Timber材は、樹齢200年を超えるヴィンテージをも超えるヴィンテージ材を使用しております。 限定モデルならではの選定された木材を洗練された職人技術により手作りされた一品です。 Timeless Timberとはメリカの五大湖の湖底に眠っていた木材を引き上げ乾燥させた木材です。 70~250年もの間湖底に眠っていた木材であり、長い時間をかけ変化しており通常の木材よりも音響特性や強度に優れていると言われています。 2002年製 History LH-10 FM CS の出品です。 カタログに掲載されていない100本限定で生産された特別モデルです。 2002年当時の販売価格は168000円〜200,000円ぐらいでした。 小キズがあるものの全体的には極美品です。 フレット 9割 ネック ストレート ロッド 余裕あり 電装系 問題なし 仕様 指板:ローズウッド トップ材:カーリーメイプル2p on タイムレスティンバーメイプル バック材:セレクテッドマホガニー2p ネック材:セレクテッドマホガニー1p(ディープジョイント) フレット数:22F フジゲン、日本製の上位モデルです。 ハードケースとピックガードが付属します。 #Fujigen #History #エレキギター #レスポール
History LH-10 FM CS 限定生産... 岡山 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。