ヘルシーなスポーツとして欧米で人気のノルディックウォーキング。 気持ち良く行える全身運動でダイエットにも効果的なエクササイズですが、ポールを持って適当に歩くだけではその効果もあまり期待できません。 健康のためや趣味としてランニングやウォーキングを長年楽しんできた人間が自信を持っておすすめする健康的で効果的なスポーツ、ノルディックウォーキングの歩き方を身につけて自身の健康ライフに取り入れてみてください。 美作市の地域おこし協力隊でありノルディックウォーキングインストラクターでもある長岡が日々歩いているところに足を運ぶだけでいつでも誰でも無料で参加可能なお気軽教室。 一人でも二人でもノルディックウォーキングに興味を持って健康的に楽しんでくれる人が増えてくれたらという願いから、残りの協力隊活動期間を使って歩きまくることにしました。 「もし今日歩いてたら行ってみようかな」 参加者の有無に関わらず日常的に歩くことで、いつでも誰でも気軽に参加しやすい環境を整えて足を運んでいただけるのを楽しみにしています。 ポールもお貸しするので心配なく。 基本的な歩き方が理解できればあとは練習あるのみです。 何度でも気軽に参加してノルディックウォーキングの奥深さを楽しんでください。 『お気軽ノルディックウォーキング教室』 ■開催期間 令和6年10月~令和7年2月 ■開催日時 火曜~土曜 13:00~15:00(HPのイベントカレンダー) https://nagakazu.jimdofree.com/ ■開催場所 バレンタインパーク作東グラウンド周辺を歩行(B&G海洋センタースタート) ■参加料 無料(ポールも無料で貸し出し) ■参加方法 電話やカレンダーでその日歩くかを確認しスタート時間にB&Gへ(長岡がいます) ■担当 長岡一幸(美作市地域おこし協力隊) ノルディックウォーキングインストラクター みなさんの都合や気分に合わせて気軽にご参加ください。
お気軽ノルディックウォーキング教室 岡山 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。