中国短期大学音楽科卒業、音楽専攻科卒業後、 福山楽器、ヤマハ音楽教室で講師を経て、独立。 指導歴は28年 300名以上の生徒を指導。 ~資格・学び~ ☆一般社団法人国際いろ音あそび教育協会代表 ☆メンタルアップコーチ ☆絶対音感コーチ ☆こども知育ピアノ協会公式認定教室 ☆モンテッソーリ教育 小学校1年生の時、男の子のいじめられていて 学校にいけない子供でした。 苛めらてることは、子供というのは、なかなか家族にも助けをもとめられません。 そのことも、最近になって、ようやく人に言えるようになりました。 人と人に過敏なお子様の気持ちもわかります。 生徒たちも、いろんな悩みがあります。 ちょっとした、悲しい出来事、大きな悩みも はなしてくれいます。 少しの声掛けが、生徒の心の救いになればと、思いレッスン以外のことも、相談にのります。 大歓迎です。 指導方針は、「楽しいレッスンが一番大切」 笑顔で楽しくできていると自然と練習もできますね。 そして上達につながります。 私が子供のころに困ったことは、音価やリズムも よく分からないまま、難しい楽譜を弾くレッスンに苦労しました。 なので、私が指導する生徒たちには、 自分で譜面が読めて、弾きたい曲、好きな曲が どんどん弾けるようになってほしい、と思っています。 当教室ではピアノの天才を育てるわけではなく、 ピアノを≪一生楽しむ♪≫ためのレッスンを心がけています。 子どものころにピアノを学ぶことは、 脳の発達に有効である、と科学的に立証されており、 脳科学ピアノ講師としても、ピアノを学ぶことをお勧めしています。 オンラインでのレッスンに関して、 不安なことや分からないことなどありましたら、 お気軽に、ご質問くださいね。
みなこピアノ、リトミック教室 岡山 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。