石川県復興の施工管理者 / 資格保有者募集! 食費・寮費・交通費支給! 岡山県 (ビリアス合同会社) 岡山の施工管理の正社員の求人情報 ビリアス合同会社|ジモティー正社員
地元の掲示板 ジモティー


石川県復興の施工管理者 / 資格保有者募集! 食費・寮費・交通費支給! 岡山県(投稿ID : 19ceod)

更新2025年4月17日 19:32
作成2024年4月2日 17:10

地震の被害に遭った能登半島全域にて、 復興作業に伴う施工管理者の方を募集しております。 資格のない方も条件は変わりますが応募可能です。 主な業務としましては 工事の工程監督&スケジュール等の管理 ・進捗管理・監督 ・品質管理・安全管理 ・取引先との調整業務 ・協力会社や発注者との打ち合わせ 以上のような業務の他にも様々な業務がございます。 寮費・交通費・食費 全て支給いたします! 年齢・性別は問いません! 長期のお仕事です。 就業場所に関しましては、 能登半島になります。 石川県以外の方でも、 寮費無料ですので安心してご応募ください! 石川県までの交通費は全額支給いたします。 施工管理の資格を持っている方を募集しております。 種類は問いません。 月給350,000円~ 食事・交通費・寮費は全額支給いたします。 無駄な出費を抑えて確実にお金が溜まります。 残業代は働いた時間分全額支給いたします。 平均残業時間は10時間以下になります。 土日休みです! 雇用保険 厚生年金 健康保険 労災保険 交通費支給あり 寮・社宅・住宅手当あり 食事つき 資格取得支援・手当あり 以下の資格を所有している方 ・現場管理、職長経験 ・建築施工管理技士(1級・2級) ・建築施工管理技士補(1級・2級) ・土木施工管理技士(1級・2級) ・電気工事施工管理技士(1級・2級)

雇用形態正社員
職種施工管理
地域
給与月収350,000円
月給:350,000〜(残業代・休日出勤代等は別で支給いたします。)
勤務時間08:00~17:00 ※現場によって変動いたします。
会社名ビリアス合同会社
勤務地岡山県岡山市

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 1673
0.0
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
自己紹介文が設定されていません

施工管理(土木)の正社員の関連記事

石川県復興の施工管理者 / 資格保有者募集! 食... 岡山 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【高収入】現場運営職 経験者 岡山県岡...
岡山県 岡山市...
現場運営職 経験者 【応募先企業名】株式会...
サムネイル
【交通費別途支給】現場監督 岡山県岡山...
岡山県 岡山市...
現場監督 【応募先企業名】株式会社 ウッズ...
サムネイル
【未経験OK 入社祝金有り】岡山の鳶職...
岡山県 栄駅
🚫営業連絡・外国人雇用についてのご注意 ...
サムネイル
【完全未経験OK】人と話すのが好き!を...
岡山県 岡山駅...
◆仕事内容◆ 【施工管理業務は、主に4つの...
サムネイル
【未経験・初心者OK】株式会社G-7・...
岡山県 倉敷市...
■給与 月額200,000円〜301,500...
サムネイル
現場作業員
岡山県 西富井...
足場組立解体 未経験でも歓迎です!スタートも...
サムネイル
建築塗装スタッフ|岡山県真庭市
岡山県 中国勝...
※応募フォームはこちらから簡単に入力 ht...
サムネイル
【日払い可能】JFE水島常駐保全工事で...
岡山県 水島駅...
倉敷市水島コンビナートエリア JFE水...
サムネイル
通勤案件‼️全国出張も可❗️板金職人の...
岡山県 倉敷駅...
湯浅工業では、全国の現場で活躍する手元作業ス...
サムネイル
【社会保険あり】有限会社信友の正社員
岡山県 美作市...
■給与 月給198,835円〜259,350...
サムネイル
解体工事 作業員募集中‼️
岡山県 中庄駅...
はじめまして。 中庄を拠点に岡山県内で解体...
サムネイル
【急募】太陽光パネル設置/資格保持者優...
岡山県 岡山市...
太陽光の設置工事、機械オペレーター作業等詳細...
サムネイル
寮あり、日払い対応可能(規定あり)
岡山県 北長瀬...
数ある中の求人の中で ご覧いただきありがとう...
サムネイル
鍛冶工事、鳶仕事
岡山県 浦田駅...
詳しくは連絡ください
サムネイル
【20代積極採用中!】未経験でも日給1...
岡山県 栄駅
【本気で稼ぎたい20代集まれ!】 \未経験...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー