閑谷学校よりお知らせです、毎月第3日曜日に開催している閑谷マルシェの第7回を10月20日に開催いたします! 閑谷学校よりお知らせです、毎月第3日曜日に開催している閑谷マルシェの第7回を10月20日に開催いたします! 秋の自然に囲まれ手作りの雑貨やハンドメイド作品が並ぶ市場で、美味しいグルメも楽しめます。さらに、10月20日は以下の催しが同日に開催されます!①備前市の伊部で備前焼祭りが開催されます、閑谷学校との間にシャトルバスが運行されるため、両会場を行き来して楽しめます!(シャトルバスの時間等、詳細は次のURL先からご確認ください https://www.city.bizen.okayama.jp/soshiki/105/19268.html ) ②5次元キーボード&最先端電子楽器パフォーマー「薮井佑介」によるコンサートが備前焼作家の「赤井夕希子」のインスタレーションとのコラボで閑谷学校にて開催されます!(1回目は14:00、2回目は15:30から閑谷史跡内にて開催。観覧料は無料ですが、閑谷史跡への入場料(大人(高校生以上)]400円、[65歳以上]200円、[小、中学生]100円)が必要となります。) ③閑谷秋の茶会を参加できます!事前募集を行っていた「閑谷秋のお茶会」ですが、第2部の11時からの枠が6席空きがありますので当日参加を受付いたします!参加料は1500円(史跡入場料、茶菓子代含む)場所は史跡講堂横の小斎で行われます。受付は史跡受付にて行いますので、「お茶会に空いている枠で参加したい」旨を窓口の係に伝えてください。【イベント名称】第7回閑谷マルシェ【 会 場 】特別史跡旧閑谷学校(岡山県備前市閑谷784)【開催日時】10月20日(日曜日) 10:00~15:00※雨天等の天候不良の場合は中止となる可能性があります。当日の開催の可否は下記リンク先の閑谷ホームページの「お知らせ」に、前日に告知いたします。 https://shizutani.jp/category/news/【出店予定店舗】※現在参加確定の店舗を紹介します。今後出店店舗や販売商品の変更が場合があります。広島風お好み焼きあいちゃん広島風お好み焼き 串団子 フランクフルトアート工房 風季節のリース、ドール雑貨、マスコット、アクセサリー、布小物焼菓子Ricoどうぶつマカロン、にゃんこ食パン、自家製蜂蜜、他小さな焼菓子Kドライフラワーとアーティシャルフラワーを使って、リースやスワッグ等の花雑貨平民舎ミルクホール自家焙煎高級醗酵珈琲、自家製マサラチャイ、自家製クラフトコーラ、焼菓子あずきニット小物 編みぐるみcandysackトートバッグ、ショルダーバッグ、眼鏡ケースGentle Maltese (ジェントルマルチーズ)子犬の販売・PR、犬用品の販売・PR小さな手作りパン工房Fuwariパン ベーグル シフォンケーキCAROLキャラクターフラッペChamrin-ちゃむりん-ペーパークラフトバンドのバックや小物おやつの時間アトリエ米粉、甜菜糖、豆乳を使ったカラダに優しいスイーツレーブ天然石ハンドメイドアクセサリー及びアクリル絵画わらゆんオーガニックコーヒー・タイティー・焼き菓子PS13射的 おもちゃの販売番田芋プロジェクト紫芋の洋風どら焼き(物販)、2色のスイートポテト(物販)たべてん家お好み焼き、焼そば、そばめし、フランクフルト、串焼き、チョコバナナレインボー幸せ手相と算命学(生年月日)占い手相と算命学〔生年月日〕占い柴と黒ばぁ和風ハンドメイドアクセサリーSole e Lunaインテリア雑貨あかいわD級亭カレー、フランク、ホットサンド坪井陶芸工房備前焼販売tana-stone天然石ブレスレット・ピアス・指輪伊賀家いか焼き、から揚げ、フライドポテト、揚げたこ焼き、飲み物、ジャンボフランク、ハンドメイド雑貨(アクセサリー、キーホルダー、トレカケース)、ハンドメイドくじわけまち手芸店アクセサリー、布小物、プリザーブドフラワー、アクセサリー作りのワークショップひみつきちかき氷 揚げピザ スパイスポテト カリカリチーズ チキンナゲットAtelier Venusアルコールインクアートの販売(アクセサリー、雑貨)、ワークショップめだか工房和めだかすくい、めだか販売、めだかのえさ、キャラクターすくいやいま沖縄そばとサーターアンダギー亀井水産海鮮焼きそば、全国うまいもん市(公財)特別史跡旧閑谷学校顕彰保存会Tel:0869-67-1427E-mail:info@shizutani.jp
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。