関西学生リーグ1部の試合(11月4日15:00- 吹田市 万博記念陸上競技場、関学 関大 戦)を見に行こうという企画です。ご希望の方はご連絡ください。よく分からないけど、取りあえず問い合わせという方もお気軽にどうぞ。9月にも掲載しましたが、アメフトというスポーツを知りたい、ルールを理解して試合を実際に見に行って楽しみたいという人達のお手伝いをさせていただきたいと思っています。大変素晴らしいスポーツであるにもかかわらず、岡山にお住まいの方にとってアメフトは決して身近なスポーツとは言えない状況です。また、今年になってアメフトにかかわる暗いニュースが流されて、ネガティブなイメージをお持ちの方もおられるかもしれません。わたしは60歳の男性で、アメフトファン歴40年近くなのですが、岡山で何が寂しいかというとアメフトについて語れる人が周囲にほとんどいないということです。そこで、活動というほどではありませんが、具体的には阪神地区で春秋に行われる関西学生リーグ一部のチームの試合を中心に観戦に行き、観戦しながらルールをはじめアメフトという素晴らしい文化について理解を深めていただきたいと思っています。また、余力があれば、アメフトのルールを簡略化し安全に楽しめるフラッグフットボールを集まった人でしてみてもよいかなと思っています。そこまでいかなくても、あのピーナツ型のボールの投げ方をお教えしますのでキャッチボールでもできればと思っています。楽しいサークルにしましょう。よろしくお願いいたします。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。