画像の植木鉢のまま お渡し致します。 上品なイメージの 白い斑入りのカポック 可愛らしさもあり上品さもありの 是非お部屋に飾って頂きたい ダントツオススメの 観葉植物のひとつです。 耐寒性もあり 比較的強い性質ですので 初心者の方にもおすすめです♪ 下記に簡単な育て方の 説明をしておきます^ ^ 【置き場所】 シェフレラは耐陰性があるため 明るい場所であれば年間を通して 屋内で育てることができます。 ただし、強い直射日光や 西日が差し込む場合には 葉焼けを防ぐため レースカーテンなどで やわらかい光に 調整してあげてください。 また、エアコンの風が 直接当たるような場所は 避けてください。 【水やり】 ●春夏(生育中) 土の表面が乾燥してきた 水やりのタイミングで 鉢底から水が流れ出るくらい たっぷり水やりをして下さい。 ●秋冬 週に1,2回の水やりが目安です。 土の表面が乾燥してきた 2〜3日後を目安に しっかりめに水やりをして下さい。 秋冬には空気が乾燥するので 水やりのタイミングで 葉水を行うのがおすすめです。 葉水を行うと イキイキとした元気な葉を 維持できるだけでなく 害虫の予防にもつながります。 水やりも葉水も 気温の低い朝や夜は避け なるべくあたたかい時間帯に 行って下さい。 【植え替え】 生長が盛んな植物なので 一般的に1〜2年に1度の 植え替えが必要になります。 以下は植え替えが必要なサインです。 ⭐︎根詰まりが起きている (緑色の葉の先が茶色に枯れてきているのは、根詰まりが起きているサインです) ⭐︎鉢底から根が出ている ⭐︎水はけが悪くなってきた ⭐︎葉がよく落ちている ※受け渡し場所は中津留になります。 ※受け渡しの際はお釣りが出ないようにご準備を宜しくお願い致します。 ※最初のお問合せの際に ①他に購入希望品がある場合は記載して下さい。(複数ご購入の方を優先しているため) ②希望取引日時を記載して下さい。 (最早受け渡しの方を優先しているため)
植木鉢のままお渡し 白い斑入り葉が可愛い ホンコ... 大分 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。