DIYしたものです。(プロではありません) 引っ越しのためやむなく手放します。 お庭などにどうでしょうか。 軽トラやバンなどでアパートまで引取が出来る方限定でお願いいたします。(水を抜いて容器を重ねれば軽自動車にも積めるかもしれません。その場合は横100x縦80×高さ100程度) 積み込みはお手伝いします。 水は抜いてお渡しします。 全長は150cmx80cm程 6センチ程度の金魚なら20匹程、メダカなら相当数飼育できると思います。 ・メインのプラ船は100リットルタイプになっています。 ・濾過槽はコンテナボックス2層 20L~程度の濾過容量で中にリングろ過等を入れています。 生物濾過によって、半日日陰くらいの所だと夏でも画像と同じくらいの透明度を保てました ・エアポンプ(25日訂正) エアポンプは含まれません ・生態はほぼすべて里親さんに 引き取って頂きました。 カワニナ・ヌマエビが沢山と、 ドジョウが数匹入っています。 ドジョウは金魚・メダカとの混泳が出来ます。 ・植物について(希望される方のみ) オカワカメという食べられるツル植物です。 湯がいて刻んで、味噌汁等にいれると 海藻のようにぬめりがでて美味しいです。 真冬は枯れますので、維持する場合は根塊を植え替え等してください。 ・ほか、水耕栽培用の山野草の砂なども必要でしたらおつけします。 宜しくお願いいたします。 11月30日再掲載 できれば多少でも引っ越し資金にしたかったのですが、有料だと貰い手がつかなかったので無料にしました。
プラ船100L ビオトープ ろ過器 大分 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。