名前の通りですが、今回の座談会の目的は「勇気がほしい」人のために開かれるものです。大学生の時に独学で培った偏った知識ではあるけれど、心理学の本や哲学の本を読んで私が学んだ「勇気」の出し方について話したいと思います。ある決断をした時に、なぜもっとこういう風に行動できなかったのか、と後悔したことがある人も多いかと思います。モチベーションは生活の質に大きく関わるものです。モチベーションが下がる≒ストレス負荷状態と見てもいいというぐらいに、生活環境のあちこちに心理的状況が映しだされます(私みたいに部屋が汚くなった笑とかね『冗談』)そのモチベーション維持にもこの「勇気」の心理学は活用できると思います。ご興味のある方はコメントをいただけるとありがたいです☺♪尚、この座談会、セミナーは無料で行われます。また、場所の指定として、私が大分県在住のため、大分市付近であることを条件としています^^;。笑大分市付近の喫茶店などで心理学、哲学の話を聞きたい方なんかもぜひぜひお声をお掛けください。(この他にも趣味で楽曲制作をしているため、作詞・作曲・編集・DTMセミナー(無料)も開いてますので、気になられた方はどうぞ遠慮なく♪)
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。