医者いらず❓便秘気味・前立腺肥大・乳癌・歯医者通院者を主体として。 1 古来より伝承されてきた赤松の効果効能を、個人にて活用される方を募ります。 鋭い感覚とメモ帳(写真撮影は禁止)をご持参願います。 2 大分県在住者を基本と致しますが、応募者限定で近県者でも当方にて選定致します。 3 日程は未定ですが、7月20日以降の予定です。 4 受講者数10名(2回に分散します)限定と致します。。 5 「赤松と野草の研究会」に入会後受講となります。(当日会則説明します) 6 詳細場所はグーグルマップで「健康飲料」にてググって下さい。 7 会費は10000~15000 会則に会員で相違が出ます。 松葉には、クロロフィル、ビタミンA・C・K、鉄、リン、食物繊維、松ヤニ、シネオールという精油成分などが含まれています。効能としては、血管を強くして、血液の流れをよくし、動脈硬化、心筋梗塞、高血圧、ボケ、脳卒中を予防し改善します。頭部の血行も促進しますから,頭皮と毛髪に栄養が行き渡ることにより、抜け毛を防ぎ、育毛を促進します。関節痛・湿疹・かゆみ、打撲、むくみ、低血圧症、冷え性、不眠症、食欲不振、膀胱炎、動脈硬化症、糖尿病、リューマチなどにも効果があると言われています。またタバコの有害物質でもあるニコチンを外へ排出する働きがあるので、タバコを吸う人に有効です。強壮剤として、男女の海綿体への好影響が期待されます。 2、アカマツの有効成分 葉緑素クロロフィル:増血作用、血液浄化、血液中の不飽和脂肪酸溶解・テルペン精油(ピネン、ジペンテン、リモネン含有成分):血液中のコレステロール除去し血液をサラサラにしてボケ・脳卒中・動脈硬化を抑制。ビタミンA・C、ビタミンK、鉄分、酵素:血液の凝固、骨へのカルシウム沈着・老化を抑制し出血を防ぐ。 肩こり、筋肉痛、あかぎれ、打撲傷に松脂を患部に塗布します。・低血圧症、冷え性、不眠症、食欲不振、去痰、膀胱炎、動脈硬化症、糖尿病、リューマチ、神経痛、健胃、疲労回復、心臓病などに松脂の粉末を酒にいれて飲用します。虫歯や口内炎治療の効果。精神集中や歯の病気の予防。 3、健康飲料として(インターネットで赤松の効用を検索する事) 過年幼少時代に祖父と山仕事に連れて行かれた際、松葉の効果効能を聞かされていた。当時の記憶を頼りに、2013年初頭より松葉飲料醸造を開始、試行錯誤の末、何とか飲める段階に達し、周囲の方々に試飲してもらった所、2022年5月時点で下記のような好結果が報告された。悪影響の報告は現時点では皆無。 ①頭髪・体毛・増加に効果があった。白髪が黒くなってきた。 ②体臭・腋臭・口臭が減じた。③蓄膿症・鼻炎・膝の悪水に好結果があった。 ⓸かすみ目・疲れ目・飛蚊症が改善した。⑤心身に張りが出て物事に積極性が出てきた。 ⑥皮膚の黒子・アザ・しみ・静脈瘤が減少してきた。女性の更年期障害が改善した。 ⑦血圧が安定し・血糖値が下がり・便秘症が改善された。⑧アトピー性皮膚炎が改善した。 ⑨生理日の不快感が減少し,生理不順にも効果があった。 ⑩生殖能力(精力)が増し、夫婦仲が円満に。⑪内科の主治医に励奨された。 ⑫快便でおならの臭気が半減した。⑬口内炎でカレーが食えなかったが美味しく食べれる。 ⑭寝つきが良くなり、翌朝目覚めが爽快に感じる。⑮疲れの回復が早い。 ⑯冬場での手足のアカギレ(罅割れ)がなくなった ⑰頻尿が改善した。(夜中3~4回は尿意があったが今は通常回数) ⑱歯痛が止まった。飲用後数時間後には痛みが取れた。歯科医通院が皆無となった。 ⑲タバコ愛用者に咳き痰が減ってきた。(ニコチンを輩出する働きがある) ⑳冬場の唇荒れのリップクリームが要らなくなった。 ㉑鼻炎2回手術で嗅覚がなくなった人が嗅覚が感じるようになった。 ㉒高齢者マダラボケ状態が改善した。㉓曇り雨の日には鬱陶しい気分が改善した。 ㉔血圧と脈拍がが安定し日常生活全体が活性化してきた。 ㉕の高齢女性が高額のカツラ不要となった。 ㉖65歳女性の白髪が黒紫に変化してきた。㉗71歳男性の白髪が黒くなりつつある。 ㉘乳幼児に与え続けた話です。保育園で他の同級幼児との言葉行動の成長差が出ている。 ㉙薄めて噴霧すると消臭剤になる。㉚怪我をして出血しても止血が早い。 ㉛35℃前後の低体温症の方が36℃以上に改善した。㉜高血圧の方が血圧が安定してきた。 ㉝叡智が鋭くなり物事の判断が早くなった。㉞動脈瘤乖離手術後医師の投薬数が減少した。 ㉟高齢者で皮膚の痒い方が医者湯治通.薬何を付けても治らず塗ったらピタリと止まった。 ㊱歯槽膿漏が改善(歯医者行かず)された。㊲皮膚頭髪に艶が出てきた。 醸造開始(2022現在).エキスは腐敗せず現在も飲用できる。 上記の好結果は、個人差はあるが継続して飲用した方々の報告です。効果.効能.結果には、全ての効果が飲用者に該当しないようです。継続して飲用しても、体質・体調・体力・環境・年齢等々で時間差・個人差があります。効果があった方は飲用後、翌日に.数日.数週間.数ヶ月後と、体質.年齢.生活様式等で時間差はありますが、多種多様の体質改善が報告されてます。 用法/用量 (50~80cc)一日ぐい飲み一杯程度、2回に分けて朝夕毎日飲用する。 ⦁ 「個人差あり」飲み過ぎても体調異常の報告はありません」 ⦁ 保存保管方法 一定期間は醗酵していますので、異常はありませんが味の変化に気を付けてください。キャップを緩めにし、冷暗所に保管する事。味付けは好みに合わせる事。但し、容器が破裂する恐れがあります。取扱いに気を付けてください。砂糖で味付けし数週間でアルコールが発酵します、注意して下さい。」 (注)掛かりつけの医師・病院薬剤師等には、極力話題にしない方が良い。現代の病院は薬価薬剤販売で成り立ってる部分が多く、医師は松葉の効用には否定的な場合があります。現在まで(2021.12.01)病院配合薬と松葉エキスのトラブルの報告ありません。 赤松エキスを希釈して動物植物投与にすると生育が早く成長への好結果となります。 日田市天瀬町本城378.赤松越幾斯本舗 赤松と薬草研究会 090.2859.8118 Mail oohashi0102@gmail.com 【製造法.特許登記済】
赤松エキス【製法特許登録】の講習受講者募集。【赤... 大分 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。