ご覧いただきありがとうございます。 今年は収穫数が少なかったですが、その分大きな実がなりました。 長野県佐久市で農薬を使用せず作っているなつめです。 2025年10月20日に収穫し、天日干ししております。 まだ乾燥期間が短い為、しゃりしゃりとした食感、ほのかな酸味も楽しんでいただけます(写真4枚目)。乾燥が進むに連れて徐々にさつまいものような甘さが出てくる食べやすいなつめです。写真1枚目の通り、緑色のものがまだ多く、だんだん赤茶色になっていきます。 種が中に入っております。化学肥料不使用です。 無選別のため、サイズは大小混在しております。 召し上がり方はそのまま食べていただくか、なつめ3粒に熱湯を注いで10分ほどおいてできるなつめ茶、鍋に入れてなつめ鍋、お米2合に3粒ほど炊飯器で炊いてなつめご飯などでどうぞ! 写真2枚目が600グラムの目安です。写真4枚目がお届けするなつめの木の様子です。おかげさまで一昨年、写真5枚目のような評価をいただきました。今年も去年に劣らない出来ですので、ぜひお楽しみいただければと思います。 #生なつめ#ナツメ#棗 農薬...栽培期間中不使用 果物の種類...その他 特徴...無農薬, 農家直送
長野県産なつめ 600g超 新潟 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。