プラモデル工具メーカー【WEBページ制作】※アルティメットニッパーなど ゴッドハンド株式会社 求人概要 募集職種名 プラモデル工具メーカー【WEBページ制作】※アルティメットニッパーなど 職種 WEBショップ・ECサイト運営 仕事内容 プラモデル愛好家をターゲットとした模型専用ニッパー「アルティッメットニッパー」など製造販売する同社にて、販売ページの制作業務をお任せします。 【具体的には】 ■各販売サイトの商品販売ページ製作 ■掲載用写真の撮影、加工 ■広告などの出稿 ■コンテンツの企画、作成 ■公式通販サイトの改善・改革・改良 <ゴッドハンドの工具> 日本のプラモデルは世界各地で人気があります。 メイドインジャパンのツールとして、世界でも高く評価をいただいており、中国・アメリカを中心に、韓国・インドネシア・オーストラリアなどに販売店を展開しています。 看板商品の「アルティメットニッパー」を筆頭に、海外人気も上昇しており、昨年には約1万坪の新工場の稼働も開始しました。 必須要件 ■ECサイトのページ製作経験をお持ちの方 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学,高等専門学校,短期大学,専門学校 募集概要 想定年収400万円~560万円 賃金形態(給与等) ■月給:25万円~35万円(固定残業:含まない) 雇用形態 正社員 転勤の有無 なし 試用期間の有無 あり 試用期間 3ヵ月 待遇の変更の有無 なし 勤務地 ■新潟県燕市物流センター2丁目34番 【受動喫煙対策】屋内全面禁煙(屋外に喫煙スペースあり) 勤務時間 ■8:30~17:30(休憩60分) 月平均残業時間 ■3時間 昇給・賞与・諸手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(夏季・冬季・期末)※4ヶ月分実績 ※期末は営業利益の1~2を分配 ■通勤手当:上限20,000円/月 ■残業手当:別途支給 福利厚生 ■各種社会保険完備 ■健康診断(年1回) ■インフルエンザ予防接種 ■マイカー通勤可(駐車場完備) ■出産祝い金 ■整体DAY(月1) ■制服代の補助 ■昼食代の補助 ■自己啓発への費用補助(資格取得のためのテキスト代等) ■私服勤務OK 休日・休暇 ■週休2日制(土日祝休み) ※月1回程度、土曜出勤あり ■有給休暇(1時間単位で取得可)※申請不要 当日直前でも可 ※入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ※年間休日:120日 選考プロセス 【書類選考】 ↓ 【適性検査】 ↓ 【一次面接(WEB面接可)+筆記試験(WEBの場合は最終面接にて実施)】 ↓ 【最終面接(対面)】 ↓ 【内定】 ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。 求人企業担当から 【柔軟な働き方】 通勤距離や個々人の働き方にあわせて、1時間単位で勤務時間が調整可能。 【頑張りを評価】 夏季・冬期賞与に加えて別途決算賞与あり。営業利益の1~2割は社員に還元。 【まずは健康から】 月1回の整体・カウンセリング制度あり。 毎年11月に全社員にインフルエンザの予防接種を就業時間内に実施。 39歳未満は健康診断、40歳以上は人間ドックを、会社全額負担で受診可能。 2021年12月には社内にリラクゼーションルームがオープン。 仮眠室やマッサージチェア、社内図書館を自由に使用することが可能です。 【様々な補助・手当】 研修費用や検定等の資格試験に係る費用も会社がすべて負担します。 また、昼食代(指定のお弁当屋さんでお弁当を注文すると、価格の50%を会社が負担)や、制服代の補助(規定の制服はありませんが、毎年20,000円まで補助)も行っています。 企業情報 代表者名 角田 稔 URL https://www.godhandglobal.com/ 本社所在地 新潟県燕市物流センター2丁目34番地 設立年月 2010年5月6日 資本金 1,450万円 事業概要 ニッパーの開発、製造 作業工具の企画開発、製造、販売
◆プラモデル工具メーカー【WEBページ制作】※ア... 新潟 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。