噴霧器の2サイクルエンジンを安く修理して下さい (投稿ID : pdy1w)

5
お気に入り登録
5
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2022年6月24日 12:30
作成2021年6月24日 13:05
噴霧器の2サイクルエンジンを安く修理して下さいの画像
噴霧器の2サイクルエンジンを安く修理して下さい - 新潟市

2サイクルエンジンの噴霧器なのですが、リコイルは引けるのですがエンジンがかかりません。安く修理していただけると嬉しいです。
丸山の古い噴霧器でエンジンはカワサキ製です。
置き場所の西蒲区から車で行ける範囲で伺います。
よろしくお願いします。

報酬 3000円以内くらいで
地域
新潟市 - 西区 - 小針西
JR越後線 - 小針駅
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 麦ぱぱ
男性
投稿: 32
身分証
電話番号
認証とは
新潟市越前浜で古民家のリノベと一反ほどの土地で野菜を作っています。3歳の柴...
評価
  • 良い TK

  • 良い 田村

    ありがとうございました!

コメント

21件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
麦ぱぱさんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
新しいのを買った方が良いと。
麦ぱぱさんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ご連絡ありがとうございます。再生させようといろいろやってみましたが、エンジンがかからないためちょっと農機具屋さんに見てもらったのですが、古くて部品がないとのことでそこでは修理不可でした。
マシャさんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
こんばんは、何かお困りごとはありませんか?
麦ぱぱさんのプロフィール画像
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ありがとうございます!
マシャさんのプロフィール画像
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
暖かくなったら是非お声かけください。
麦ぱぱさんのプロフィール画像
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
はじめまして!冬場になってしまいまだ修理は完了しておりません。
マシャさんのプロフィール画像
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
こんにちは、はじめまして。募集は終了しましたか?
麦ぱぱさんのプロフィール画像
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
いろいろと大変ありがとうございます!リコイルを引いた時の音は草刈り機の時と同じような音です。 スポンジは前に綺麗にしてみました。あとアドバイス頂いたまだ試していない箇所をトライしてみます。
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
くらいですねー。 試してみてください
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
可能性は低いですが、 マフラーの詰まり とエアクリーナのスポンジの詰まり
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
燃料系統  草刈機であれば、キャブレターに行く前の溜まる箇所(草刈機であれば丸いビニールポンプ)に燃料が来ているか 電気系統  プラグのヒバな確認
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
草刈機も噴霧器のエンジンは大差ないです。 リコイルを引いた時、濁点のつかない音が出ていたら、燃料系統か電気系統の可能性があります。
麦ぱぱさんのプロフィール画像
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
はい、このエンジン式の噴霧器は使用したことがありません。現在使っている噴霧器は電池電動のものです。エンジンという意味では、草刈り機と井戸ポンプが同じくリコイル式2サイクルエンジンでよく使っております。他にはリコイル式ではマメトラの管理機を使っています。ヤンマーの小型トラクターも使っています。
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
えーと。 電気系統の前に、 大変失礼な質問ですが、使用された経験ありますでしょうか。 それによって故障探求の説明が変わります。
麦ぱぱさんのプロフィール画像
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ご教授大変ありがとうございます!試してみます。
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
プラグを交換しているのであれば問題ないとおめいます。参考までに、プラグの火花は、プラグのネジ部位をエンジン本体に接触させるなどのマイナスを通電させないとでません。 エンジン停止スイッチかボタンがあると思います。線をたどれば、ビニールて被覆されてる箇所があると思います。そこを外してリコイルを引いて見てください。それでプラグの火花が散れば、エンジン停止のアース系統の不具合(漏電)です。
麦ぱぱさんのプロフィール画像
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ウーヤンさんありがとうございます。プラグは交換してみましたが、リコイルを引くと通電しているようですが、火花はちらないので漏電してますでしょうか。キャブレターは掃除してみましたが、スプレーをかけたくらいで分解はしていません。
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
プラグ、燃料系統、キャブレターが主な原因です。 修理に出すのは、一度確認してからでも遅くないと思います。
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ご自分ではどこまで修理できますか?
麦ぱぱさんのプロフィール画像
3年弱前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
お久しぶりです。 譲って頂いた噴霧器、使わずにいたら、使えなくなってしまいました、残念。 もともとお安く譲って頂いたので、もう少し、考えてみようと思います。情報ありがとうございました😊
マイタケさんのプロフィール画像
3年弱前
このコメントは削除されました
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

手伝って/助けての助け合いの関連記事

噴霧器の2サイクルエンジンを安く修理して下さい 新潟 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。