2019年度4月から小学1年生になる娘の母です。新潟市在住です。以下のキーワードで情報交換したり、休みの日に遊んだりできる方、メッセージお待ちしてます。(投稿日から日が経っていてもかまいませんし、新潟市在住でなくても大丈夫です。)・軽度発達障害 (娘がそうなのかは分からない)・グレーゾーン (未診断)・支援級(特別支援学級)←→通常級(読み書きは問題なく体を動かすのも得意で、通常級でも良かったかもしれないが、お友達との関係・生活面が心配で支援級に。今後、学校や先生等の判断で通常級でも大丈夫ならそのようにできたらと)・ソーシャルスキル(良いものがあったら試してみたい)・今後の支援機関(小学校前はこころんに相談。放課後等デイサービスの利用はしたことがなく、今後も未定)自分もまだまだ勉強不足なので特性を持った子供の育児について一緒に学んでいける方、今後とも親子で仲良くしてくださる方がいたら心強いなぁと思っています。できれば、娘と同い年(4月から1年生)か娘と遊べるような年の近い女の子がいるご家庭だとありがたいです。もちろんそうでなくても歓迎です。というのも娘の下に春から年少になる息子もいて、そちらのほうは、落ち着きがないというか、やんちゃすぎて大変で育てにくいなぁと感じているので、息子の悩みも相談できたら嬉しいです。母(私自身)も生きづらさや不注意な部分があったりします。ジモティーで検索したら、他の都道府県にはいるのですが、周り(新潟県)で同じような境遇の方がいないので投稿してみました。宗教等勧誘・冷やかしはご遠慮ください。よろしくお願いします。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。