ご覧いただき、ありがとうございます。 藤田珈琲株式会社の渡邉と申します。 ------------ 【お願い】 引取りご希望の際は、どちらの拠点(奈良、大阪)で、ご使用用途と、どのくらいの量をどの頻度でご希望かとお名前、ご連絡先をご連絡時にお知らせください。 ------------ 弊社では、工場で焙煎後に出るコーヒーチャフの削減をする取り組みを行っており、上記コーヒー資源を使用したアップサイクル商品の開発を進めております。 しかしながら、排出する量が膨大なため、 コーヒー資源を引き取って有効活用してくださる農業関係者様や、畜産関係者様を探しております。※現在のところ事業者さまのみのご案内をさせていただいております。 土壌改良などとしても活用いただけるかと思います。 ※ご使用用途により、発酵させる必要があります。 ※チャフは湿っている場合がございます。 ご希望でしたら、コーヒー資源を定期的にお渡しすることもできます。 受け渡し方法:直接引き取りにお越しいただける方 受け渡し可能な日時: 奈良工場は平日の午前中でご相談 大阪工場は残数の都合上、要ご相談 コーヒーチャフ:奈良結崎工場(最寄り駅 結崎) コーヒーチャフ:本社(最寄り駅 新深江、布施) ※大阪工場では排出量が少ないためご希望量、頻度に添えない場合があります。 引き取りに際しての、準備をしていただくものはございません。袋に入れてお渡ししますので、2回目以降もそちらをご持参いただきますようお願いいたします。 【目安】1袋4キロほど まずは、ご質問等や、ご連絡をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。 お問い合わせは 下記の営業時間内にご連絡させていただきます。 平日9:30-17:30 業務の合間に確認しておりますため、ご連絡が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。 当日のキャンセル、変更の連絡を除く、連絡のやり取りはジモティー内に限定させていただきます。 個別の連絡先へのご連絡は致しかねますのでよろしくお願いいたします。 いただきました資源使用中等のお写真は社内外で広報利用させていただく可能性がございます。 あらかじめご了承頂ますようお願い申し上げます。 また、ご協力いただけましたら幸いでございます。 参考資料 農業利用の方法例 mame-eco様 https://mame-eco.org/ja/%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%92%e3%83%bc%e3%81%8b%e3%81%99%e5%86%8d%e5%88%a9%e7%94%a8%e6%96%b9%e6%b3%95-%e8%88%a9%e8%b6%8a%e8%be%b2%e5%9c%92/ 今までの利用例 ブリーダー様(猫のトイレ臭い消し) 農業、企業様(土壌改良、たいひの材料) 獣避け(たぬき) #ゴミ減量大阪 #ゴミ減量奈良 #ゴミ削減大阪 #ゴミ削減奈良 #コーヒーかす再利用 #コーヒーかすコンポスト #コーヒー残渣 #チャフ #敷料 #シルバースキン #コーヒーかす活用 #ペットのトイレ #狸よけ
無料】土壌改良や、飼育場の敷料などでコーヒー資源... 奈良 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。