ブランディング講座/ブランディングって結局何をすればいいの?今注目の「ブランディング」のHOW TOを具体的に学ぶ講座 (design-h-p) 桜井のその他の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


ブランディング講座/ブランディングって結局何をすればいいの?今注目の「ブランディング」のHOW TOを具体的に学ぶ講座(投稿ID : x1gfo)

更新2022年9月4日 12:58
作成2022年9月3日 18:25

奈良の桜井市に2022年9月OPENのセミナー施設 【なら食と農の魅力創造国際大学校附属セミナーハウスホテル 奈良 さくらいの郷】オープニングキャンペーン講座! 【特別価格】 全8回の深く濃いカリキュラム内容のブランディング講座を、通常155,000円のところ→50,000円(税込)今期限りの価格です。50,000円で8回の講座を受講いただけます。 【対象】 事業主様・会社員の方・求職、休職中の方、人とは違う強みになるスキルを身に着けたい人に… ※講座の題材について・自社や勤務先を題材にし早速、実践して頂いても、こちらで用意する仮想例(休職中の方・勤務先を題材にするのが困難な方等のために用意しております)を題材にして頂いても講座を遂行できます。 「ブランディング」とは遠い存在?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー バブル時代の「ブランド」と言うと、ロレックス・シャネル等の一流ブランドのことを思い浮かべ遠い世界のことと感じられる方もおられると思いますが、昨今で言うところの「ブランド」はもっと身近な存在。 今の時代では、中小企業こそが「ブランド化」で勝機を掴めるチャンスになっています。 既に、経済産業省・特許庁は、2018年5月に報告書『「デザイン経営」を取りまとめました。』 ブランディングは、どんな企業の方にも、個人事業主の方にも、ますます必要となってきています。 なぜなら、「良い商品もサービスも溢れかえっているから」 良い商品は、もう『あたりまえ品質』になってきてるからです。 「ブランディング」スキルを身につけるとどうなれるの?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●マーケティングだけでは達成できない「売れ続ける仕組み」を作れるようになる ●顧客の「心の奥」を深く理解し、「選ばれ続ける理由」が定義できる ●デザインの思考を分かりやすいブランディング構築の「型」(メソッド)を用意しています。この型の使い方・解釈の仕方を講座で学び実際に取り組むと、今後他の商品やサービス・企業ブランドを自分で構築できる知識が得られます。 ●認知・購入・リピートの導線の構築ができるようになります。 ●どこのポジションでビジネスを行うべきか、7つの切り口からポジションを設定する方法が学べます ●商品やサービスが持つ価値の分別(機能的価値・情緒的価値)などができるようになり、販売戦略の構築に活かせるスキルになります。 ●休職中の方は本講座で作成したステートメントを就職活動でポートフォリオとして活用して頂くことで強い自己PRが実現します。 ★真剣に取り組んで頂いた場合、以上のことはもちろん、様々な解釈や方法を得られる講座です。 なぜ今「ブランディング」が注目されているの?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●私達の暮らす日本では、機能的に高品質であることは、「当たり前」になっています。消費者は当たり前に高品質な多くの商品やサービスの中から、特定の商品を選択しているのが現状です。そのような市場で「選ばれ続ける」ためには、顧客の情緒に反応する「情緒的価値」を差異化できた商品やサービスが、購入の決め手となることが多くあります。 ●ブランディング構築の過程を真剣に取り組むと、今まで気が付かなかった経営上の「ひずみ」や「問題点」が顕著に現れます。これらを解決していかないとブランドは生まれません。それは人によっては「未知の領域へのアプローチ」になることもあります。 その未知の領域へ足を踏み入れることで、一貫性(ブランディング)の実現に至ります。 ●ブランドづくりは、いわば、「選ばれ続ける仕組みづくり」です。 マーケティングの施策だけでは、「売れる仕組み」はできるかもしれませんが、 あなたの価値、他との違いを伝えることで、「売れ続ける仕組み」ができていきます。 【講師】 エターナルブランディング 約20年以上に渡り、奈良・関西を拠点にデザイナーとして活動してきたブランドディレクターのユニットです。 ブランドマネージャー認定協会 ブランドマネージャー1級 経営心理+ブランド戦略 デザイナーがデザインを生み出すときの「思考」は、一貫して「顧客視点」で物事を捉えること。デザイナーは、頭で考えるよりも先ず、「全身で捉える」ことを優先しなければ、そもそもデザイン構築に至りません。「全身で捉える」とは、常に「顧客目線」「市場でのポジション」等を捉え、商品やサービスが「顧客のニーズを満たせる点」「ニーズを満たした上で更に情緒的な喜びを与えている点」にフォーカスします。長くデザイナーをしていると、その時に企業と顧客の要求の不一致に気付くことが多々あります。 その気付きの中に、事業の根本的な問題点が潜んでおり、それらを具体的に洗い出し、解決していくことがブランディングの鍵を握ります。これらの思考方法を分かりやすくステップ形式にし、奈良の皆様へお伝えし、奈良県内の企業様の経営力向上・奈良で働く方のスキルアップにお役立に立てると確信しております。 【申し込み方法】 ①「ジモティメール」 又は 「本講座申し込み・問い合わせフォーム」 http://eternal-branding.com/contact.html より。  お電話の場合は090-9611-0177(担当直通)にて。 ↓ ②情報を記入し、申し込み! ↓ ③講座料金ごお支払いは、申込み完了後に振込口座のご案内をさせて頂きます。 ※当方にてご入金確認をもってお申し込み受付完了とさせていただきます。 ⁡ ★ご質問も受け付けております! 【講座開催場所】 なら食と農の魅力想造 国際大学校付属セミナーハウス ホテル 奈良 さくらいの郷 住所:奈良県桜井市大字高家2220番1 https://hotelnarasakurai.com/ ブランド構築を具体的に行う8日間集中プログラム 【日程】 ・10月15(土)〜2023年2月11日(土)までの全8回 (2022年 - 10/15(土)、10/29(土)、11/19(土)、11/26(土)、12/10(土)、 2023年 - 1/14(土)、1/28(土)、2/11(土)) 【時間】 19時〜21時 (自由参加タイム1時間あり) 【カリキュラム】 2022年 10月15(土)19:00〜21:00 ◉ブランディングとは何か? ◉ブランディングの目的を明確化する ◉企業戦略の中での成長の方向性を意味付けるアンゾフの成長マトリクス 2022年 10月29(土)19:00〜21:00(18:00~19:00自由自習学習時間) ◉自社ではコントロール出来ない社会環境を把握し、自社にとってのプラス要因の戦略と マイナス要因の解決策を構築するPEST分析 ◉顧客が求めていることからニーズを把握する・競合との比較・自社の強みと弱みを把握し市場機会の勝機の仮説を見出す3C分析 2022年 11月19(土)19:00〜21:00(18:00~19:00自由自習学習時間) ◉外部環境と内部環境を掛け合わせ、市場機会の勝機の仮説の具体化クロスSWOT分析 ◉市場を細分化するセグメンテーション<POINT!>どのような項目を導き出せるか! ◉ターゲティングとターゲットの属性リストの作成 ◉ブランドと相思相愛になれるペルソナストーリーの作成 2022年 11月26(土)19:00〜21:00(18:00~19:00自由自習学習時間) ◉ターゲットの心の奥・価値観・行動を探るための連想マップの作成 ◉ターゲットの製品やサービスの捉え方を探るゲーム(自社製品サービスの魅力・不要の考え方) ◉7つの切り口でポジショニングマップを作成し、市場の中で優位に立てるポジションを見出す 2022年 12月10(土)19:00〜21:00(18:00~19:00自由自習学習時間) ◉自社の独自性を具現化するブランドアイデンティティの作成 ◉約束を守る強いブランドにするためにブランドプロミスの作成 ◉あなたのブランドはどんな個性?ブランドパーソナリティの作成 2023年 1月14(土)19:00〜21:00(18:00~19:00自由自習学習時間) ◉ポジショニングで探った「差別化要因」の具体化をする4P/4Cマーケティングミックス ◉顧客の関心はどこにあるのか?ニーズのマトリクスの作成で広告営業効果の向上 ◉選ばれる理由の表現、USPの切り口戦略の構築 ◉2次ニーズを探ってみよう! 2023年 1月28(土)19:00〜21:00(18:00~19:00自由自習学習時間) ◉ブランド要素を考える(どんなコピーやデザインだとブランドが表現できる?) ◉ブランド体験・刺激の設計で購入前から購入後、リピートまでの導線の構築 2023年 2月11(土)19:00〜21:00(18:00~19:00自由自習学習時間) ◉ブランドの一貫性を保ち、望ましいブランドであるための推奨規定・禁止規定の作成 ◉エクスターナルブランディング・インターナルブランディングの目標設定 とても濃厚な内容となっております。

直接/仲介直接
地域
桜井市 - 高家(大字)
近鉄大阪線 - 桜井駅
開催場所奈良県桜井市高家220-1

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 3
5.0(2)
身分証
電話番号
認証とは
現役グラフィックデザイナー。デザイン講師
良い
ミッチ

パソコン初心者でわからない事だらけですが、 凄く親切に丁寧に教えてくださいました。...

良い
panmaru

その他の教室・スクールの関連記事

ブランディング講座/ブランディングって結局何をす... 奈良 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
60 運動無しでリバウンドしないダイエ...
榛原駅
つらい運動や無理な断食など無く、90日間で驚...
サムネイル
加盟教室の募集♪ 【一般社団法人日本カ...
奈良市
一般社団法人日本カルチャー協会では、 奈良...
サムネイル
奈良 人気の講座を開催中♪【一般社団法...
奈良市
一般社団法人日本カルチャー協会では、 奈良...
サムネイル
【全国対応】不登校のお子さん向けオンラ...
奈良市
はじめまして。現役塾講師の清水です。 ...
サムネイル
奈良で 水泳指導しています。
大和郡山市
長年 個人水泳教室をしています。 幼児さん(...
サムネイル
エアコン取付講習会 受講者募集 毎日...
坊城駅
エアコン取付講習会 受講者募集!! 未経験...
サムネイル
【9/26・10/26・11/24】<...
奈良市
誰でもたった一日で超一流の「エネルギー使い」...
サムネイル
⑭運動無しでリバウンドしないダイエット...
天理駅
つらい運動や無理な断食など無く、90日間で驚...
サムネイル
講師募集♪ 【一般社団法人日本カルチャ...
奈良市
一般社団法人日本カルチャー協会では、 奈良...
サムネイル
占い教室  占い鑑定
御所駅
四柱推命 数霊 教えます 基礎から学びたい方...
サムネイル
天使ママの会
天理駅
天使ママの会「こもれび」 天使ママとは...
サムネイル
指圧セミナー
京終駅
あん摩マッサージ指圧師およびその学生向けの「...
サムネイル
模型製作、コンピュータ、武道教えます。...
天理市
雲の会では一年で千円の会費で月一回、模型製作...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー