奈良県の吹奏楽部員の皆さん、楽器愛好者の皆さんへ いつもありがとうございます。 ムジカ・フマーナです。 昨年7月・11月に続きまして、3月に三回目となるバジル・クリッツァー先生をお招きし、 管楽器奏者のためのアレクサンダーテクニーク講座を開催いたします。 ●講座内容 こんなことで悩んでいませんか? 息が持たない・音が割れる・pで吹き始めるのが怖い・高音が鳴らない・すぐバテる 楽器を支える指が痛い・合奏中に一人ずつ吹くときが怖い、、、 「練習不足」 「慣れたら痛くない」 と思い込んだり、言われたりしていませんか? さあ、アレクサンダー・テクニークを知って使って、脱・根性論!! ●特別講師 バジル・クリッツァー氏 (ホルン奏者・アレクサンダーテクニーク講師) ●コーディネーター 山下浩生氏 (宝塚歌劇オーケストラトロンボーン奏者・大阪音楽大学講師) ●2019年3月20日(水) 片塩カルチャーセンター ●受講人数 予定 15分個人レッスン✕8名、聴講40名限定 ①18:35〜 ②18:50〜 ③19:05〜 ④19:20〜 休憩 ⑤19:45〜 ⑥20:00〜 ⑦20:15〜 ⑧20:30〜 20:45~質疑応答/終了 ●ご説明 ✩受講生・・・バジル先生の個人レッスン(公開)受講可能、他の受講者公開レッスンも聴講可能 ✩聴講生・・・受講者の公開レッスン聴講可能、質疑応答で質問可能 ●受講料 受講者 8,500円(税込) 聴講のみ 1,500円(税込) ・受講希望の方へ ・先着8名 毎回、申し込み開始数日で埋まりますので、お早めにお申し込みくださいませ。 申込受付期間 2019年2月16日(土)0:00~3月8日(金)23:59 ・事前振込制(振込先は、申し込み後メールにてお知らせいたします) 申込は http://ur0.work/PVri またはQRコードよりアクセス🎵
第3回 管楽器奏者のためのアレクサンダー・テクニ... 奈良 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。