伝えたい」風景・記憶・モノ ~民俗文化を切り口として~ (投稿ID : 1ivgyv)

お気に入り登録
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2025年7月26日 18:32
作成2025年7月26日 18:23
伝えたい」風景・記憶・モノ ~民俗文化を切り口として~の画像

■日時 2025年 9月14日(日) 開場 13:00~
■場所 コスモスプラザ多目的室(大和高田市片塩町12-5)
■ウォーク 12:50~13:20
 集合・受付 コスモスプラザコミュニティ広場
 13:20~14:20 
 よこうち~旧池の側~天神橋筋~本郷通り~コスモスプラザ
■講演会 14:30~16:00 コスモスプラザ 4階 多目的室
■テーマ 「伝えたい」風景・記憶・モノ
     ~民俗文化を切り口として~
■講 師 鹿谷 勲(いさお)先生(奈良民俗文化研究所代表)
■座談会 16:00~16:40
      会場の皆様 講師:鹿谷勲氏 進行:夢咲塾
■参加 申込不要、参加費無料、イベント保険適用
■定員 ウォーク:先着25名(レシーバー使用)
    講演会:座席数制限有
■問合せ  夢咲塾 
   ☎ 090-9114-6969(上嶋) FAX 0745-24-2262
   Mail  yumesakijyuku@gmail.com

開催日 2025年09月14日(日)
募集期限 2025年09月13日(土)
直接/仲介 直接
地域
大和高田市 - 片塩町
近鉄南大阪線 - 高田市駅
開催場所 コスモスプラザ 大和高田市片塩町12-5
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 hu
男性
投稿: 6
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

セミナーのイベントの関連記事

伝えたい」風景・記憶・モノ ~民俗文化を... 奈良 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

huさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。