2023/10/8(日)、10/9(月・祝)の2日間、奈良県奈良市平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館で、奈良時代を祝い楽しむイベント「平城のとよほき」を開催します。奈良に都があった約1300年前の空気を味わいにいらっしゃいませんか?講座、体験ツアー、マルシェ、ワークショップなどを、やっています!ぜひご来場ください。====== 事前のお申込みが必要なイベント======◆【ツアー】2023/10/9 発掘者が語る!渡辺晃宏先生と平城宮跡を歩こう https://www.heijo-park.jp/event/arukou/講師:渡辺晃宏先生(奈良大学教授)日時:2023/10/9 9:00~12:00(8:30 受付開始)集合場所:大極門( 南門)参加費:2,000 円(イヤホンガイド使用料、保険料含む)協力:合同会社ちとせなら◆【ツアー】2023/10/8・9 NEW !!平城宮跡ガイド アプリ体験ツアー https://www.heijo-park.jp/event/tour-2/専用のスマホを使用したガイドアプリを使用して、平城宮跡を散策します。日時:2023/10/8・9 ①10:30~ ②12:30~ ③14:00~(所要時間約1時間)集合場所:平城宮いざない館入口参加費:300 円(保険料、機材レンタル料)◆【ワークショップ】2023/10/8 海獣葡萄鏡鋳造 https://www.heijo-park.jp/event/kaijubudokyo/日時:2023/10/8 ①13:00~ ②14:00~ ③15:00~場所:平城宮いざない館参加費:600 円◆【講座】2023/10/8 古代の鏡について https://www.heijo-park.jp/event/kodainokagami/講師:杉山洋先生 (龍谷大学教授)日時:2023/10/8 10:30 ~ 12:00場所:平城宮いざない館参加費:無料◆【講座】2023/10/9 奈良時代特別トークイベント「教えて郎女さん!」 https://www.heijo-park.jp/event/iratsumesan/講師:佐紀乃郎女 (さきのいらつめ)司会:岡下浩二氏 ( 合同会社ちとせなら)日時:14:00 ~ 15:30場所:平城宮いざない館参加費:無料====== 当日すぐ楽しめるイベント(申込み不要) ======◆2023/10/8・9 両日 祥瑞マルシェ両日、復元した古代スイーツを提供予定。肉まん・月餅や、珈琲など、奈良県の美味しいお店も出張出店してくれています!9日は奈良パークホテルの古代弁当の販売もあります。◆2023/10/8・9 両日 #moppoi、#joyppoi奈良時代の官位色の服やストライプのスカートを着てくださった方に、プレゼントを進呈◆2023/10/8・9 両日 天平フェイスペインティング額と口元への、古代の女性たちのメイク体験。◆2023/10/9 バーチャル槍鉋体験奈良時代から使われてきた工具、槍鉋で木を削る感覚をバーチャル体験できます。★★★もっと詳しい情報はこちら★★★Twitter(現X): https://twitter.com/naranotoyohokiFaceBook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100086224099183ホームページ: https://naranotoyohoki.jp/★★★注意事項★★★・今回はツアー以外は館内です。雨天でもお楽しみいただけます。・平城宮跡歴史公園は広いです。メイン会場は「平城宮跡歴史公園朱雀門ひろば 平城宮いざない館」になります。(南側エリアです)
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。