第3回 畝傍駅舎の保全活用を考える会 (投稿ID : wn2mk)

更新2022年9月5日 11:05
作成2022年8月12日 12:03
第3回 畝傍駅舎の保全活用を考える会の画像
第3回 畝傍駅舎の保全活用を考える会 - 橿原市
第3回 畝傍駅舎の保全活用を考える会 - その他
第3回 畝傍駅舎の保全活用を考える会 − 奈良県
第3回 畝傍駅舎の保全活用を考える会 - イベント

テーマ「JR畝傍駅舎無償譲渡断念に至る経過とこれから」

場 所:八木札ノ辻交流館 2階和室   橿原市北八木町2-1-1 

内 容:畝傍駅の活用について、橿原市とJRでこれまでどのような検討がされてきたのかを、情報公開請求によって得られた情報などを元に、畝傍駅舎のこれからを参加者の皆さんと一緒に考えます。

参加費:500円(資料代を含む)

申し込みは、Emailで
yagimatinet@yahoo.co.jp
まで

主催:NPO法人八木まちづくりネットワーク
https://yagimachi-net.jp/


https://yagimachi-net.jp/%e7%ac%ac%ef%bc%93%e5%9b%9e%e3%83%bb%e7%95%9d%e5%82%8d%e9%a7%85%e8%88%8e%e3%81%ae%e4%bf%9d%e5%85%a8%e6%b4%bb%e7%94%a8%e3%82%92%e8%80%83%e3%81%88%e3%82%8b%e4%bc%9a/



初めてこの情報をみた方は何で畝傍駅の保全活用を考える会なんてやってるのって方も居られるかと思います。
状況をご存知でない方は、以下の新聞記事に目を通していただければ幸いです。
橿原市がJR西より無償譲渡を断念
https://www.asahi.com/articles/ASPDB72HCPD7POMB00S.html
https://www.yomiuri.co.jp/.../nara/news/20211224-OYTNT50039/

2年前の状況
無償譲渡の枠組みはできたと前向きだった。
https://www.asahi.com/articles/ASN6F71ZSN6DPOMB00X.html

開催日 2022年09月04日(日)
募集期限 2022年09月03日(土)
直接/仲介 直接
地域
橿原市 - 八木町橿原市 - 内膳町
桜井線(万葉まほろば線) - 畝傍駅、近鉄大阪線 - 大和八木駅
開催場所 八木札ノ辻交流館 2階和室   橿原市北八木町2-1-1 

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 Takashi Oh
男性
投稿: 2
電話番号
認証とは
はじめまして。😄まちづくり、マンションの再生、町家等の不動産の活用、遊休農...
評価

その他のイベントの関連記事

第3回 畝傍駅舎の保全活用を考える会 奈良 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。