晴屋ではご遺族様の気持ちに寄り添った遺品供養(整理)をさせて頂きます。遺品整理士認定協会 地区統括会員 認定 第 IS01512 号遺品の供養は遺品整理士へ「遺品供養・整理」業務にあたりましては、法規制に遵守した形で行っております。また、遺品整理"を"遺品の処理"と捉えるのではなく、生前使用された故人の想いのこもった品々を"供養"という観点から、取り組んでおりますので、全国で問題になっている高額請求や不法投棄などの心配もありませんし、安心して依頼できます。遺品整理士として7年の実績と、古物商として10年以上のキャリアを培って参りました。依頼者の納得と喜びが一番の遣り甲斐です。供養品の現金化 長崎県公安委員会 古物商許可 第 921040000272号 供養の後に現金化できるものは買取りいたします。遺品の買取りをさせて頂いた際は、その分を依頼主様の口座に振り込まさせて頂きます。故人愛用の指輪などの貴金属類や古銭、切手類等は時価にて買取らせて頂きます。社会貢献事業売上の一部を児童養護施設などの子供たちの育英資金として利用して頂いております。施設の子供たちのランドセルの購入や七五三の衣装、遊具の購入、設備の改修などの費用の一部として利用したと写真入りで報告されています。【 遺品(お焚き上げ)供養について 】弊社では、遺品供養(お焚き上げ供養)は供養される仏具関係物品類をお魂抜き供養をさせていただき浄火によってお焚き上げさせていただいております。お葬儀に係わるものから、亡くなった人が残して逝った遺品を粗末にできない方、遺品を処分したいなど、お気軽にご相談下さい。●弊社で遺品(お焚き上げ)供養が可能な物品類・仏具類「仏像・仏画仏名掛け軸・位牌・卒塔婆等」 ・経典類「使用されている経本」・御守類「祈願された御守」 ・お札類「祈願されたお札」・絵馬類「祈願された絵馬」 ・腹帯類「祈願された腹帯」・遺影類「ご先祖様・故人様の写真 ・母体内のお子様写真」・生前の写真・人形類・鞄類・財布類●供養を希望される物品類の量は段ボール100サイズになります。※例 ゆうパック 100サイズ。ご供養料金 100サイズ 1箱 20000円※遺品供養料金には、供養費・お焚き上げ供養・人件費・供養立会い費用・交通費・供養品の片付け費用のサービス全てが含まれています。先ずは「お問い合わせ」願います。宅急便・ゆうパックにても受け付けております。☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ こちらからもお問い合わせ出来ます! https://www.facebook.com/haleluya0625/☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
良い なっつ
良い かん
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。